Xiaomi Mi Band

香港へ行った際に友人がXiaomi Mi Bandをプレゼントしてくれました。
(前にちょっと触ってみたいと話していたら買っておいてくれたみたいです。感謝)
細かなスペックはこちらを見ていただくとして。
Mi Band
 
 
使い方はそんなには難しくないです。
Mi account を取得する
Mi Band アプリに Mi account を登録して基礎情報を設定する
(Mi FitというアプリがあるのでAndroidかiOS用のものをダウンロードしてみてください。)
 
Mi Account
Mi Fit —- Google play
Mi Fit — App store
 
 
結果、しっかり計測できているようです。
私が試したのはiPhone4sとMi 4iの二つの端末ですが両方ともちゃんと動きました。
ただ表示項目がiOSの方が少ないようです。
万歩計の機能と睡眠時間を計測してくれるのはとてもいいです。
特に睡眠時間。どういう仕組みかはわかりませんが、結構ちゃんと測ってくれています。
Deep sleep Light Sleepと分けて表示してくれます。すごい!!
やはり睡眠は大切なのでしばらく使ってみようと思います。
 
 
 
IMG_0460
いろんなメーカーがスマートウォッチを出していますが、いまのところ、あまり大して変わらない。
そのわりには高い。
このMi Bandはいろんな機能はありませんがとってもシンプルでいいと思います。
このくらい割り切っていた方が使いやすい。
バッテリーは約30日ほど持つようです。
(今最初にフル充電をしてから4日目ですが、91%あります。)
あと、アラーム機能があるんですが、バイブレーション機能が付いていてしっかりと起きれます。ヘタに音が鳴るよりいいかも。
そしてシャワーを浴びる時も手を洗う時など付けっぱなしですが全く問題なく動いてます。
足首用のバンドがあれば欲しいかなぁ。
 
 

Leave a Reply

Your email address will not be published.