5SEC 120 ( Thailand, Sep 2016)
5SEC 119 ( Thailand, Sep 2016)
5SEC 118 ( Bangkok, Sep 2016)
チャオプラヤー・エクスプレス(Chao Phraya Express)
から見えるワットアルンの風景です。
バンコクは渋滞が結構ありますが、
ボートを使うとこれがないのがいい。
移動手段にも使えるし、
私の場合はちょっと気晴らしに乗ったりしてます。
船に乗るの好きなんです。笑
旅行の際には試してみてくださいね。
—
Chao Phraya Express
http://www.chaophrayaexpressboat.com/en/services/
—
[amazonjs asin=”4478049017″ locale=”JP” title=”D18 地球の歩き方 バンコク 2016~2017″]
[amazonjs asin=”4398282335″ locale=”JP” title=”まっぷる タイ・バンコク mini ’17 (まっぷるマガジン)”]
5SEC 117 ( Bangkok, Aug 2016)
いつもの散歩コースです。
チャオプラヤリバーのサイドウォークです。
ヨドピマンのフラワーマーケットの向かい側ですね。
旅行の際は是非足を伸ばしてみてください。
昔ながらのバンコクの街並みが
みれると思います。
—
[amazonjs asin=”4478049017″ locale=”JP” title=”D18 地球の歩き方 バンコク 2016~2017″]
[amazonjs asin=”4398282335″ locale=”JP” title=”まっぷる タイ・バンコク mini ’17 (まっぷるマガジン)”]
5SEC 116 ( Bangkok, Aug 2016)
いつきてもだいたい混雑している
Siam BTS Stationです。
ここはバンコクの街の中心街なので
いろんな人がいます。
タイの人たちはもちろん、
旅行者やビジネスマンも。
そしていろんな人種の人たちが
生活しています。
こいうったことを
肌で感じれると
とってもいい経験になると思います。
是非、旅行してみてください。w
—
[amazonjs asin=”4478049017″ locale=”JP” title=”D18 地球の歩き方 バンコク 2016~2017″]
[amazonjs asin=”4398282335″ locale=”JP” title=”まっぷる タイ・バンコク mini ’17 (まっぷるマガジン)”]
5SEC 115 ( Bangkok, July 2016)
5SEC 114 ( Osaka Station, June 2016)
大阪駅。
屋上に行ったら
いいスペースがあった。
上から見える
あの広い空き地は
なんになるんだろう。
—
[amazonjs asin=”B01G4N6CDK” locale=”JP” title=”Bose ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 35 密閉型/オーバーイヤー/Bluetooth・NFC対応/リモコン・マイク付き/通話可能 シルバー QuietComfort35 WLSS SLV【国内正規品】”]
5SEC 113 ( Osaka, June 2016)
大阪の朝。
みんな似たような格好をして
右から左へ
消えてゆく。
—
[amazonjs asin=”B01G4N6CDK” locale=”JP” title=”Bose ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 35 密閉型/オーバーイヤー/Bluetooth・NFC対応/リモコン・マイク付き/通話可能 シルバー QuietComfort35 WLSS SLV【国内正規品】”]