Piano sound

I could see full of stars.
Just close my eyes and listen to piano.
I wanna sleep but..
Bit keep this beautiful moment till I sleep.

ボーズ サウンドトゥルー ヘッドホン

iOSデバイスの販売台数、ついにWindows PCを超える

これまで個人が日常的に使うコンピューターといえば、デスクトップ型やノート型のパソコンでした。でも、最近はスマートフォンやタブレットは持っていてもパソコンは持っていない人、けっこういますよね。今回、そんな現状を裏付ける衝撃的なデータが公開されました。
Read more
これが自然な流れなのかなぁと思う。
いままではPCしか選択肢がなかったところへ、スマホ、タブレットが出てきた。
PCまでは必要ない人たちがそちらへ落ち着いたと。
スマホ、タブレットの性能が上がればPCいらなくなるんじゃないかな。
スマホ、キーボード、ディスプレイみたいな。全部ワイヤレスでお願いします。w
それかメガネかけてPCディスプレイをその中に写したらどう?
スマホ、キーボード、メガネみたいな。
あとはやっぱり新たなバッテリーかなぁ。

アサガオ

雨の音が響いてた。
どこからか子猫の鳴き声もした。
起きあがって窓の外を見ると気持ちのいい朝だ。
ふとアサガオが咲いているのに気づく。
少し観入ってしまう。
なんでこんなに綺麗な色が創れるんだろうか。
今日もまた新しい1日を楽しもう。

雨の中外でバトミントン

一見ものすごく変なタイトルなんだけどさ。
若い子たちが雨の中外でバトミントンをやっているのを見て少し羨ましいなと思った。
何でもそうだけど、自分でやらなければ見えないものって多くあると思うんだ。
一歩踏み込んでやってみる。体験する。
今度何か変わった事やってみようか。

見上げてみたら

今仕事が終わって運転して帰ってきました。
なんとなく。 本当になんとなく見上げてみたら
夏の星空がいっっっっっっっっぱいに広がっていました。
本当に美しい。
こんなときくらいかなぁ。田舎もいいなって思うのは。w
これからは夜中ちょくちょく見上げてみようかな。
皆さんお疲れ様でした。
Just drive back home and look up the sky.
there is a full of amazingly beautiful Stars…
I just forgot everything and just see the Stars.
So Beautiful.

私は星空がきれいに撮れるカメラがないので。。。
photo source
http://matome.naver.jp/odai/2142200739477803001/2142200898878745103

朝の光 (Morning Sunshine)

朝の光はいつも気持ちがいい。
深い静かな夜がそっとぬけて。
光りがはいる。
ものすごくきれいなグラデーションで。
今日も素晴らしい1日を過ごそう。
IMG_9773

Space

ちょっとリフレッシュしたいとき。
一人でいたいとき。
『一人』の大事な時間をすごすとき。
ふらっと自転車に乗って丘にのぼる。
今そこから見えているものがあなたの全てなんだろう。
それを大切に。

たなばた 七夕 (the Star Festival)

今日は七夕ですね。
いろんな人が、いろんな願い事をするのでしょう。
多くの人が笑顔で幸せに生きれることを私は願います。
もちろん、私も含めて。w
In Japan children celebrate the Star Festival on the evening of July 7th, putting up bamboos decorated with poem cards and colored tapes.

USB-C

Macbook12inch は
モバイルバッテリーや充電アダプタから新MacBookの充電が可能になっていますよね。
Macbook proの充電アダプター早く変更にならないかな。『 USB-C 』に。
そしたら大きいアダプターいらなくなる。
モバイルバッテリーから充電できるのもすごく嬉しいしな。
待ち遠しいです。
まぁワイヤレスになるのがいいけど、まずはUSB-Cに統一していただきたい。是非。

Anker PowerLine USB-C & USB 2.0 ケーブル