Anker PowerLine II USB-C & USB-C 3.1(Gen2) ケーブル(0.9m)

Anker PowerLine II USB-C & USB-C 3.1(Gen2) ケーブル(0.9m)【Power Delivery対応 / USB-IF認証取得 / 超高耐久】Galaxy S8 / S8+、MacBook、MateBook対応
13inch MacBook Proについていた純正のケーブルは2mほどあるのかな?
(多分そのくらい)
ちょっと普段使いには長いので短めのケーブルを探して見たところ、
Ankerから出ていたのでオーダーして見ました。
アップルの純正のケーブルと比べると、
太さはほぼ同じくらい。
取り回しは良くない感じだけど、
耐久性はそのぶんありそうな感じに作ってあります。
ケーブルの付け根のコネクタ部分もそんなに太くはなく
少し長めに感じるが、スリムなデザインで仕上がっている。
充電した感じ純正と変わらず同じようなスピードで
充電されています。
しばらく純正ケーブルは使わなくなりそうな予感。


Type C ケーブルのいいところは、
MacBook Proもスマートフォンも同じケーブルで
充電できてしまうというところでしょうか。
そしてマイクロUSBで充電していた時よりもはるかに
早い速度で充電が終わります。
これは本当に助かってます。
なんでこんなに充電が早いのか仕組みわ知りませんが
かなり早くなりました。
充電速度が速くなるのも嬉しいですが
バッテリーが根本的に変わるのは何時頃でしょうか?
何か違うエネルギー源になっていくんでしょうね。
待ちどうしいです。
ケーブルも無くなって欲しいです。w

カリタ 手挽きコーヒーミル コーヒーミル KH-5 #42039

カリタ 手挽きコーヒーミル コーヒーミル KH-5 #42039
これを発見したのは、
バンコクのロフトをうろちょろしていた時だったと思います。
その時に
— カリタ手挽きコーヒーミル KH-3 —こちらのモデルが展示してあって
調べてみると蓋つきもあるぞと。
バンコク所には蓋つきモデルがなかったので、
日本で買って見ました。
物自体の大きさ質感はいい具合に作られています。
豆をひいた感じも悪くわないです。
何度か試して見て、
カフェの方でも利用してみようかなぁ。

Anker USB-C & HDMI 変換アダプター 【4K/60Hz対応 / 新しいMacbook、Chromebook Pixel 他対応】

Anker USB-C & HDMI 変換アダプター 【4K/60Hz対応 / 新しいMacbook、Chromebook Pixel 他対応】
今回の買い物で一番欲しかったのは実はこれですね。
13inch MacBook Pro 2017model に買い換えてから
HDMIのケーブルが使えなかったので
デュアルスクリーンで作業ができなかったんですよね。
まぁそんなに問題はないんですけど、
作業領域が広い方が快適なので。
バンコクでも
いくつか同じような機能を持ったアダプターを見かけはしたんですが、
どれも中国から入ってきた
安そうな物を
高く売っているので買う気になれないんですよね。。。
売っている店員さんに聞いても、
”そんなに評判良くない”
なんて言っちゃう始末。笑
商売する気ないなぁ。。w
まぁそんな感じで
Ankerならある程度は使えるかなと。
— Anker 24W 2ポート USB急速充電器 —これをしばらく使っていますが、
壊れることもなく使えているので大丈夫だろうと。w
他にも余分にUSBのさせるモデルとかもあったんですが、
そんなに今の所頻繁に複数USBを使うこともしないので
シンプルなモデルを買ってみました。

実家でディスプレイに繋ごうと思ったら
置いておいた
HDMIケーブルがない。。。
だれ?持ってたの?w
試して見たかったのに。。
バンコクの家に着いたら早速試してみようと思います。
初期不良とかじゃないといいけど。
また使用して見てからレビューしてみようと思います。

Transcend USB3.0/2.0 2.5インチHDD ポータブルハードディスク

Transcend USB3.0/2.0 2.5インチHDD ポータブルハードディスク 耐衝撃 M3シリーズ 1TB 3年保証 TS1TSJ25M3
買って見ました。
データのバックアップようですね。
耐衝撃って買いてあるくらいなので、
若干の衝撃は大丈夫であって欲しい。w
まぁバックアップ用のハードディスクドライブなので
特筆することもありませんが、
外装が厚めにできている感じです。

こちらもしばらく使って見て、
何かあればまたレビューしていきたいと思いmす。

Rampow Type Cケーブル USB3.0ケーブル

少し前にモバイルを
Xiaomi mi5 s に変えてから
type-cケーブルを使い始めました。
データの転送速度も早くて、
MacBook Proとも兼用できて
そして充電がとても早い!!!
まぁこんな感じでいいとこばかりの type-cケーブルなんですが、
付属でついていた純正のケーブルしか今の所ないので、
買っておこうかなぁと思った次第です。
ケーブルなんかが突然断線してしまったりすると充電できなくなっちゃうので。。
で、
Rampow Type Cケーブルですが、
ケーブル自体若干太めです。
耐久性はありそうですが、取り回しが少ししづらいかな。
試したところちゃんと充電できています。




しばらく使って見たいと思います。
今回日本に来たついでに
ちょっと欲しいなぁと思っていたものを
買いました。
バンコクでも買えるとは思うんですけど
(代用品はと言う意味で。)
探すのが手間なのと、
偽物も多いと思うので。
購入したものは、
JPRiDE QY8 MK-II Bluetooth ワイヤレスイヤホン
Rampow Type Cケーブル USB3.0ケーブル
Transcend USB3.0/2.0 2.5インチHDD ポータブルハードディスク 耐衝撃 M3シリーズ 1TB 3年保証 TS1TSJ25M3
Anker USB-C & HDMI 変換アダプター 【4K/60Hz対応 / 新しいMacbook、Chromebook Pixel 他対応】
Anker PowerLine II USB-C & USB-C 3.1(Gen2) ケーブル(0.9m)
カリタ 手挽きコーヒーミル コーヒーミル KH-5 #42039
あとアマゾンではなくて、
オーダーしたのが
PATAGONIA メッセンジャーバッグ ブラックホール メッセンジャー 24L
こちらはパタゴニアのオンラインショップから直接買いました。
— https://goo.gl/koD2aQ —
こんな感じです。
徐々にレビューしていきたいと思います。

JPRiDE QY8 MK-II Bluetooth ワイヤレスイヤホン

JPRiDE QY8 MK-II Bluetooth ワイヤレスイヤホン
を買って見ました。
—- http://amzn.to/2zHRZpP —-
パソコンとかでの
作業中や、何かを造っている時など
音楽を聴きながらやることがありますが、
そんな時
ケーブルが邪魔なんですよね。
そんなことありませんか?

片耳用のBluetoothイヤフォンは
普段使ったりしているんですが、
音楽を聞きたかったので
両耳で使える
JPRiDE QY8 MK-IIを買ってみました。
使って見た感じは、
装着もしづらくはないかな。
音も別に全然悪くない感じです。
聞いていてそんなに途切れたり、
音が飛んだりということもありません。

難点を言うと利用している時に
青く点滅することでしょうか。
これは本当になくていいと思います。むしろ邪魔です。
あとはデザインでしょうか。
装着している時のデザインがあまり好きではありません。
まぁこれは好みなのでしょうが、
耳に入れる外側の円形の部分が大きすぎるかなと。
ちょっとバランス悪いんですよね。
あとあったらいいなと思ったのは、
先端にマグネットをつけて首にかけられるように
なる機能でしょうか。
この機能があると聞かない時に首にかけていても落ちないので
いいかなぁと思います。
外に出る時にも使おうかなぁと思いましたが、
家の中でしばらく使って見ます。

Xiaomi mi5s届きました〜

6日にDHLから電話があったんですが、
折り返すと
もうオフィスにいるからって。。。
いや10分しか経ってませんけど。。
明日届けまーす。って。。
そう。
ここは微笑みの国。タイランド。
細かいことは気にしちゃダメよ。が
スローガンだった気がする。
まぁ。
そんなこんなで7日に届きました。




いや。
これはクオリティ高いっすよ。
とても3万円以下とは思えない。
毎度の事ながらXiaomiの製品は
よくできてるなと感心する。
ケースとディスプレイのフィルムも
一緒に頼んだんですが発送場所が違ったのでまだ届いてません。。。
本体は香港のブランチから。
ケースとディスプレイのフィルムは中国のブランチから。
先に発送状態になったのにもかかわらず、
これだもんなぁ。。
両方ともDHLにすればよかった。
DHLの選択肢あったかなぁ?
まぁそのうちに届くでしょうが、
本体が結構滑るんですよね。
これは危ない。
触り心地はいいんですが、落としそう。
早くケース来てほしいなぁ。
まぁ、細かなスペックは置いといて、
ストレスなくキビキビ動きます。
よかった。
一通りアプリもダウンロード、設定もして利用できる状態に。
まぁ、使うアプリがそんなに変わるわけじゃないので
あんまり感動はないんですが、
ちょっとした待ち時間がなくなって嬉しいっす。
あとは何と言っても
カメラ。
うん。
だいぶ良くなってる。
モバイルの進化はすごいもんだ。

Redmi2で撮影

Mi5sで撮影


これはこの間香港へ行った時に
もらって来たカード。
香港のショップにMi5sが売っていればよかったんだけど、
Mi5s plusのでかい方しか売っていなかったので
しぶしぶ我慢しました。
あのサイズは私の手には大きすぎるなと。
少し使って見てまたレポートします〜。

PANASONIC SD-P104を買ってみました

前からちょっと欲しかったんですが、
Home Bakeryを買って見ました。
日本だと結構選択肢が豊富なんですが、
ここバンコク。
選択肢はほぼありません。笑
口コミなど少し
下調べをして、
PANASONIC SD-P104にしました。

この機種も別にもう
新しい機種というわけでもなく
発売してから、4-5年経っているっぽいっす。
Panasonic タイランドのWEBサイトもチェックして見ましたが、
お粗末な。。。感じ。
いえ、アップデートされていない感じです。
まぁ、
ともかくレシピどうりに材料をはかって
早速作って見ました。
美味しいです。
アジアの国で売っているパンって
やたら日持ちがするんですが、
やっぱり
温度、湿度の関係で
防腐剤が結構使ってあります。
味も大したことありません。
(私好みではないというだけかもしれませんが。。)
そんな感じなので
PANASONIC SD-P104買って見ましたが
大正解。
ご近所にも作って持っていきましたが、
好評でした。w
私のカフェも
メニューがまだ少ないので
このパンを使ったメニューを加えていきたいなと
思っています。
(はい。最初からこれが狙いでした。)
ホームメイドの変な材料を使っていないものを、
新鮮なうちにお客さんに
提供していきたいなぁと思っています。

Xiaomi mi5s オーダーしてみました。

Xiaomi mi5s オーダーしてみました。
なんで今更!?感はたっぷりですが、
新しいのと比べても
対して機能に差がないのと
安くなってたからいいかなって。笑
もともと高くないんですが、
Mi6が出ているのと,
Mi5Xがもうすぐ出るので
安くなっていたんですんよね。
iPhoneももうじき出るんでしょうが、
なんかもう興味がわかないし。。w
トニースタークが映画で
使っているようなの
早くでないかなぁ。笑
バッテリーが
たぶん次のステップに進化しないと
箱型モバイルから変わんないんだろうなぁなんて
思っています今日この頃。
皆さんはどうでしょうか?
なんかワクワクする、製品最近みましたか?
あぁあと、Redmi2の
調子もじゃっかん悪いので替え時かなと思いまして。
オーダーはGearsbestでしてみました。
DHL利用ですが、
どのくらいで届きますかねぇ。
また届いたら
レビューをしていきたいと思います。
う〜ん、
まぁ最新機種でもないので
誰も興味ないかもしれませんが。笑
さー盛り上がっていこ〜
今ちょうど聴いている曲は
Poison 桜井和寿 x 布袋寅泰 ap bank fes08 です。はははは。
なんか久しぶりにこの曲聞いたわ。
けっこうカッコいいな。
え?私?
36才で〜す。

13 inch MacBook pro 2017届きました〜

13 inch MacBook pro 2017ようやく手元に来ました〜
香港のホテルで
さっそくセッティングしてます。
まぁまだ軽くしか触っていませんが、
使用した感じだと、
私が今持っている15 inch MacBook pro 2014モデルと
差をそれほど感じません。
多分重い作業になると
少し時間がかかるのかな?とも
思いますが、
いい感じじゃないでしょうか。
メモリ 16GB
SSD  512GB
しばらくは大丈夫かなぁなんて思います。
ちょっと驚いたのが、
充電速度。
香港の電圧の違いかなぁなんても思いますが、
充電速度が早いです。
これは嬉しいですね。



あと
13インチのディスプレイ。
ずーっと15インチのものを使ってきたので
小さいかな?と
思っていましたが、
意外と違和感なく使えています。
キーボードはこの感じ
私は好きです。
ただ若干ポコポコ音がする。w
もう少し使って見て
レポートしていきたいと思います。