LG 22MP48HQ-P ディスプレイ・モニター 買ってみました。

Mac miniが使わないまま一つ放置されていたので
使えるようにしようかなと思い
LG 22MP48HQ-P ディスプレイ・モニター 21.5インチ/IPS(非光沢)/フルHD/HDMI
を買ってみました。
タイでディスプレイを買おうとすると、
あまりたくさん選択肢がないのでLGにしてみました。
結果をいうと悪くないです。
IPSのモニターなので視野角も広めで
色の感じも普段使いにはいい感じだと思います。
IMG_20160611_192516
今のところ、Mac miniに使おうかと思いきや、
Macbook proに繋いでデュアルディスプレイにして使っちゃってます。
だって、Mac miniのセットアップがめんど。。。
いややりますよ。w
あ〜使うとすればメモリも増設したいなぁ〜16GBのっかるしなぁ。

[amazonjs asin=”B01C2JRYTQ” locale=”JP” title=”LG 22MP48HQ-P ディスプレイ・モニター 21.5インチ/IPS(非光沢)/フルHD/HDMI”]
[amazonjs asin=”B010V8E9AW” locale=”JP” title=”SP シリコンパワー ノートPC用メモリ 1.35V (低電圧) – 1.5V 両対応 204Pin DDR3L 1600 PC3L-12800 8GB×2枚 永久保証 SP016GLSTU160N22″]

GroProカメラ6台込みで53万円。360度撮影キットが公式に発売される

カメラ6台込みで4,999ドル(約53万円)となっています。そしてGoProが先日公開したのがこのキットを使って撮影した映像。「Google Cardboard」をつけて見ればオフィスにいながらにして雪山スキーの景色が楽しめます。Google Cardboardがなくてもマウスを使って映像を動かすことはできますよ。
Read more
https://youtu.be/0wC3x_bnnps

[amazonjs asin=”B01G4N6CSA” locale=”JP” title=”Bose ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 35 密閉型/オーバーイヤー/Bluetooth・NFC対応/リモコン搭載/通話可能 ブラック QuietComfort35 WLSS BLK【国内正規品】”]

組み立てや運搬も簡単。折りたたみ式「災害時シェルター」がスゴい(再利用も可)

地球上で起こる自然災害の42.9%がアジアで起き、この20年で約2,500万人以上がホームレスになっているのだそうです。この情報を知った時、何ができるかーー。シンガポールに拠点を置くデザイン・建築オフィス「WY-TO」の答えは、折りたたみ式のシェルター「Living Shelter」でした。
Read more
特徴は大きく5つ。
・フラットで運搬しやすい
・大人2〜3人、30分程で組み立てられ、特別なツールは必要なし
・東南アジアの気候、環境に合わせて作られている
・家具から照明まで、基本的な住環境ニーズを押えている
・再利用可能
な点。
縦2m30cm、横2m83cm、幅4.3cmとぺたんこになるので、スマートな運送が可能です。
2
3
5
色々な自然の災害があるから
いざという時に役に立ちそう。

[amazonjs asin=”B0061YKXVK” locale=”JP” title=”非常用持ち出し袋36点セット リュックタイプの防災セット”]

Anker, 軽量コンパクト最大2Aで急速充電, モバイルバッテリー PowerCore 5000発売

 
Anker(アンカー)が、新しいモバイルバッテリー『PowerCore 5000』を発売しました。
このバッテリーは、手の平に収まるコンパクトなスティック型ながら、iPhone 6sを約2回充電できる容量を持つのが特徴です。
表面はグリップしやすいマットな加工が施されています。
 
Screen Shot 2016-05-21 at 19.47.26
 
コンパクトながら最大2Aという高出力に対応。
Anker独自の高速充電技術「PowerIQ」にも対応しており、どんなデバイスでも最速で充電できます。
 
Screen Shot 2016-05-21 at 19.47.35
 
品質の高いパーツ・各種安全機能・18ヶ月の長期保証.
 
Screen Shot 2016-05-21 at 19.47.45
 
iPhone 6sを約2回充電できるので、一般的な使い方であれば丸1日、バッテリー切れを気にすることなく使えます。
サイズもコンパクトなので、カバンの中にちょっと入っていると良さそうです。
 
Screen Shot 2016-05-21 at 19.48.10
 
参考価格は2,999円(税込)で、アマゾンでの直販価格は1,999円(税込)です。
ふだん使いや、小旅行なんかでも活躍しそうです。
検討してみてはどうでしょうか。

[amazonjs asin=”B01DEURI48″ locale=”JP” title=”Anker PowerCore 5000 (5000mAh 軽量コンパクト スティック型 モバイルバッテリー) iPhone / iPad / Xperia / Android各種他対応 トラベルポーチ付属【PowerIQ & VoltageBoost搭載】”]

Xiaomi Mi Band(シャオミ ミィ バンド)

Xiaomi Mi Band(シャオミ ミィ バンド)を使い始めて
7ヶ月以上経ちます。
バッテリーの持ちも良いし、
水に濡れても大丈夫なので気兼ねなく使ってます。
最近は 『Mi Fit』 (Mi Band 等のためのアプリ)もだいぶ
改善されてきてUIも、みやすいものになってきました。
Screenshot_2016-05-04-10-48-35_com.xiaomi.hm.health
Screenshot_2016-05-04-10-47-12_com.xiaomi.hm.health
最近はバンド部分がちょっと汚れてきたのと、飽きてきたのとで
違うものに交換をしたいなぁと考えています。
もし香港や台湾に旅行などで行く時は
Xiaomiのショップを覗いてみるのも楽しいかもしれません。

[amazonjs asin=”B0122BADGK” locale=”JP” title=”Xiaomi 軽量 IP67スマートワイヤレスブレスレット Bluetooth4.0 健康的なスポーツMibandブレスレット for Mi3 Mi4 Redmi Note 4G iPhone 4S 5 5C 5S 6 6 Plus with IOS7.0 or Above【並行輸入品】”]

Xiaomi Red mi2 (シャオミ レッド ミィ2)

Xiaomi Mi4iをしばらく使っていたんですが、
タクシーに乗った時に置き忘れて失くしました。
体調が悪くて注意が散漫だったので。。。
なので最近はMi4iと一緒に買ったRed mi2を使っています。
Mi4iより少しスペックは下ですが、何の問題もなく使えてます。
むしろ、マイクロSDカードがつかえたり、バッテリーの取り外しができたりと
Red mi2の方が気に入ってます。
数値上のスペックは確かに低いはずなんですが、(私の)体感上はほとんど変わりません。
ただ唯一残念なのがカメラの機能でしょうか。
別にRed mi2もそんなに悪くはないんですけど、Mi4iよりは若干劣る感じです。
総評としてはRed mi2はいい機種だなと思います。
コストパフォーマンスがものすごくいいのもあるし、
マイクロSDカードがつかえたり、バッテリーの取り外しができたりします。
最近はSDカード、バッテリー交換できないのが多いですもんね。。。
そして交換用のバッテリーの値段。 HKD30.(420jpy)くらい。w やすっ
(今は、HKD59でした。)
そんなこんなで不満もなく使えてます。
私自身スマホのヘビーユーザーというわけではないですが、それでもそこそこ使う方だと思います。
でも必要十分に使えてるかなぁと思うのでRed mi2、オススメです。
日本円で8500円くらいでしょうか。
ただもう、Red mi3がでているのでそちらの方がスペック的にはいいかもしれません。
香港のXiaomi shopではまだ売ってないのかなぁ?

Xiaomi Hong Kong
http://www.mi.com/hk/index.html

世界初の人工エラ「Triton」

使い方はとてもカンタンで、Tritonをただ口にくわえて水中に飛び込むだけ。シュノーケリングでは実現できない水中散歩を楽しめます。最大水深4.5mまで潜ることができ、それ以上の水深に達すると、Tritonがバイブレーターの振動とLEDの光で警告してくれます。
Read more
https://youtu.be/IyrQc1Z4g3Y

https://www.indiegogo.com/projects/triton-world-s-first-artificial-gills-re-breather#/
[amazonjs asin=”B00YMCA1YC” locale=”JP” title=”Bose QuietComfort 20 ノイズキャンセリングイヤホン iPhone・iPod・iPad対応リモコン・マイク付き ブラック QuietComfort20 IP BK【国内正規品】”]

Product Design: Normal Headphones

I am always intrigued by what makers/inventors do make to re-invent our everyday life things. We don’t think these items can ever be re-invented but somebody will always do.
Read more

Lifestyle
Sweat_Profile
Charge
Sweat_Back
Charge
Fit_Arm

http://newnrml.com/
[amazonjs asin=”B00N2OJ9VC” locale=”JP” title=”Bose QuietComfort 25 密閉型ノイズキャンセリングヘッドホン オーバーイヤー/iPhone・iPod・iPad対応リモコン・マイク付き ブラック QuietComfort25 BK【国内正規品】”]

世界初の試みで300kgの荷重に耐えるリンゴ1個分の杖「フラミンゴ」

この杖、マグネシウム加工の専門企業「マクルウ」が富士山を望む工房で製作しており、素材に杖として初めて高強度マグネシウム合金チューブを採用。なんと、リンゴ1個の重さ(約230g)で300kgの重さに耐える強度を持っているのです。
Read more
300kgってすごいな。。

[amazonjs asin=”B008AFF23M” locale=”JP” title=”DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット Amazon限定キット付 アンチショック機能付 【軽量200g コンパクト最少56cm】(アルミシルバー)”]