Mr.children 10月3日(水)発売New Album「重力と呼吸」






mr.children

・Mr.children New Album「重力と呼吸」
2018.10.3 Release
TFCC-86659 ¥2,913+税
初回生産分 プレイパスコード封入 (有効期限 2019.4.30)
<収録曲>
01. Your Song
02. 海にて、心は裸になりたがる
03. SINGLES
04. here comes my love
05. 箱庭
06. addiction
07. day by day(愛犬クルの物語)
08. 秋がくれた切符
09. himawari
10. 皮膚呼吸
もうご存知の方ばかりでしょうけど、
mr.childrenのアルバムが出てました。笑
私は最近知りました。おそっ!www
3年くらいぶりのニューアルバム。
早速買って聞いてみましたが
いい感じです。
新しいことに挑戦していこうっていう感じがすごくする
素敵なアルバムに仕上がっています。
これからじっくり聴きたいです。
ぜひ、お試しあれ♪
・Mr.children New Album「重力と呼吸」



Naomi Osaka to sign Adidas' biggest ever deal with a female athlete





Naomi Osaka to sign Adidas’ biggest ever deal with a female athlete – Business Insider
Naomi Osaka is reportedly set to sign the biggest deal Adidas has ever agreed to with a female athlete.
Osaka, a 20-year-old tennis player, just won the US Open — her first Grand Slam title. She defeated the 23-time major winner Serena Williams in straight sets, 6-2, 6-4, on Saturday at Arthur Ashe Stadium in New York, collecting a $3.8 million paycheck.
But her new deal with Adidas could dwarf her earnings from tennis, The Times reports.
Osaka is reportedly on a “six figure” salary with Adidas that will expire this year.
—-Read more—-
Naomi Osaka勝ちましたね。
私は結構テニス好きなのでちょっと耳に入ってきました。
こうゆう風に若い子たちが
変革を起こして行くのは嬉しいですよね。



新iPhone・新Apple Watch・新OSのリリース日





今日は2018年9月13日(日本時間)、テック業界においてはApple(アップル)の日。
つい先程Apple(アップル)のイベントがあり、iPhone、Apple Watchの新モデルたちが発表されました! iPhoneは3モデル展開で、Apple Watchは新しい2サイズ展開。
—-Read more—-
新iPhone・新Apple Watch・新OSのリリース日

なんか今年も来ましたね。
新iPhone・新Apple Watch以外の発表があったら
嬉しかったんですけどね。
なんか最近のiPhone・Apple Watchって
似たかよったかで
テンションいまいち上がらないんですよね正直なところ。w
このくらいの値段出すならPC,MAC買った方うが
色々楽しいんじゃね?とか思ってしまう私がいますが皆さんどうでしょうか?。。
もう少し大きく変化があればまた興味が出るのでしょうか。。
macbook proのタッチバー廃止してくれないかなぁ〜(心の叫び。笑)



Affinity Publisher is coming





Affinity Publisher is coming
After thousands of hours of development time we are thrilled to say that our professional desktop publishing app, Affinity Publisher, is now in beta and available for you to try FOR FREE!
We are still a few months before we release this first version, but we’d love you to try it out and let us know what you think.
———
Download Free from — https://affinity.store/get/publisher/beta —
———
Affinity Publisher
Affinity Publisher
なんかアナウンス来てましたね。
普段Affinity Designer & Photoはお世話になってます。
まだ初期のベータバージョンみたいなので不具合もあると思いますが、
試して見たい方はどうでしょうか。
アドビは肥満のまんまですしねぇ、、
あまり好きじゃないっす。
Affinityのソフトは新しく設計されているので
早いし使いやすいですよね。



杭州市から渋滞が消えた!人工知能が交通信号を制御する





浙江省杭州市も渋滞の厳しい街だった。古都であるため、片側一車線という狭い道が多い。そのため、ちょっとした渋滞が瞬時に波及して、市全体の交通が麻痺状態になることがたびたび起こっていた。2012年以前は地下鉄がなく、公共交通はバスのみだったため、都市が抱える最大の課題になっていた。そこで、2017年「ET都市ブレイン」を導入して、人工知能が動的に交通信号を制御するようにしたところ、渋滞が嘘のように消え去ったと上遊新聞が報じた。
Read more


これどうなんでしょうね??!!
本当にコントロール可能なら
是非是非
バンコクに取り入れていただきたい。
バンコク渋滞ひどすぎなので。笑

Daily Design Inspiration

This is where you’ll find the most interesting things/finds/work curated by one of us to simply inspire your day. Furthermore, it’s an opportunity to feature work from more designers, photographers, and artists in general that we haven’t had the chance to write or feature about in the past.
Read more
















The black and white illustration of a girl and robot riding on bike




Mr.Children全シングル&アルバム配信決定!

Mr.Children全シングル&アルバム配信決定!
1st シングル「君がいた夏」から最新シングル「himawari」までの全37作品、
1st アルバム「EVERYTHING」から最新アルバム「REFLECTION」の全21作品を、
5/10(木)よりダウンロード配信並びにサブスクリプション配信することが決定しました!
http://www.mrchildren.jp/news/
■配信先
<ダウンロード>
iTunes
Google Play Music
dwango
music.jp
mora
LINE MUSIC
レコチョク
エンジンモバイル
<サブスクリプション>
Apple Music
AWA
Google Play Music
KKBOX
Spotify
LINE MUSIC
レコチョクBest
うたパス
d ヒッツ
http://www.mrchildren.jp/news/
詳細はこちら
__
えっと、Mr.Children昔から好きです。w
今日から
Mr.Children全シングル&アルバム配信するようですね。
自分はほとんどアルバム持っているので
どうしようかなと思いますが、
いつでも聴けるって嬉しいですよね。

SpaceXの超巨大ロケット、ファルコン・ヘビー打ち上げ成功!

27個の(第一段階)巨大エンジンを抱え、現時点で世界最大のパワーを持ったSpaceX(スペースX)のロケット、Falcon Heavy(ファルコン・ヘビー)。火星移住を目標に開発が進められてきたわけですが、先日イーロン・マスクが宣言した通り、2月6日(日本時間7日早朝)に打ち上げが行なわれ無事に成功したようです。
—-Read more—-
これすごいですよね〜!!!
夢がある。

尊敬する堀江さんにも
ぜひこの分野を引っ張っていってもらいたい。
ワクワクするなぁ〜こういうの。

VR内の触感をリアルに感じられるグローブ「HaptX Gloves」

VR技術の発達で、視覚に関しては限りなくリアルに近いコンテンツが増えてきましたが、まだまだ追いついていないのが、触感の部分。目は騙せても、触れたときの感覚というのはなかなか騙せないのでしょう。ただ、米engadgetによると、HaptX社のVRグローブ「HaptX Gloves」がその壁を越えようとしているようなんです。
Read more



こういったものはこれから増えるでしょうね。
おもしろそう。