1億5000万人の生活を変えるかもしれないスマートウォッチ

今回韓国の企業が出してきたのは、目の不自由な人のために点字を表示させるスマートウォッチ。
はじめから視力に障害のある人のために開発された世界初のスマートウォッチです。
Read more
これはとてもいいんじゃないかなぁ。
点字の電子化。
もし自分に視覚障害があれば、是非欲しいかなと思う。
ウェアラブルの意味がものすごくある気がする。

ASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストア

「インク切れの悪夢」のないプリンター、エプソンから登場

カートリッジではなく大容量のボトルでインクを補充するプリンターが、エプソンから登場した。
プリンターは、製品同士の絶え間ない生存競争のなかでどんどん進化が進んでおり、タッチ画面やアプリ、さらには役に立たないものや腹立たしいものなど、実にさまざまな機能を獲得してきた。ところが、エプソンの新しい「EcoTank」シリーズは、追加された機能ではなく、「取り除かれた機能」がもっぱら注目を集めている。
Read more
いいとこついてきていると思う。
結局格安インクなんかが出てきて、純正のインクで利益の回収ができなくなってきているからちょうどいいタイミングなんじゃないでしょうか?
本当にいらない機能ばかり増えて『プリントアウト』にもっとフォーカスすればもっと売れるはず。
シンプルに。
プリンターの『GoPro』みたいな存在になれば強いかな。

アディダスがフィットネスアプリRuntasticを買収

スマートフォン向けフィットネスアプリ「Runtastic」を開発する企業Runtasticを、アディダスが買収したことがわかりました。買収発表は現地時間の5日水曜日、公式ブログにてコメントが公開されました。買収額は2億3900万ドル(約300億円)。
Read more
300億円だしたらなんか面白いもの作れそうだけどなぁ。

広島で70回目の原爆忌

被爆地・広島は6日、70回目の原爆忌を迎えた。
式典には100か国と欧州連合(EU)代表部の代表も出席。これまで最も多かった2010年の74か国を大幅に上回った。中国は欠席したが、米国からは昨年に続くケネディ駐日大使のほか、国務次官として初めてローズ・ゴットムラー氏(軍備管理・国際安全保障担当)が参列した。安倍首相は、秋の国連総会に新たな核兵器廃絶決議案を提出する意向を明らかにした。
Read more

私たちはこの出来事を忘れてはいけないと思う。
決して原子力爆弾を正当化することは出来ない。
絶対に。
絶対に。

iPhoneで2つの番号が使える!多機能simカードBluetoothアダプタ「PIECE」

ふたつの電話番号をひとつのiOSデバイスでまとめて使える、画期的な多機能simカードBluetoothアダプタ PIECE です。
使い方は簡単です。たとえば、仕事用の携帯電話のsimカードを PIECE のスロットへ入れ、iPhoneにダウンロードした専用アプリでBluetooth接続。
するとiPhone一台で仕事用、プライベート用のふたつの番号を使用可能に。仕事用の番号は専用アプリ経由で使用することになります。
Read more
もう一捻りほしいかなぁ。

https://goo.gl/Ese44l

ボーズ サウンドトゥルー ヘッドホン

レクサスの宙に浮く「ホバーボード」ついに登場

世界中の注目を集めていたレクサス謹製のホバーボード、ついに正式に公開されました。予告編などから、ああまた超伝導で浮くやつだな…との予想はあったんですが、新しい動画はそんな既視感をふっ飛ばす爽快感なんです!
https://youtu.be/ZwSwZ2Y0Ops
Read more

遊んでみたいなぁ。
どんな場所でも使えるようになるといいかなぁ。

ガラスのような透明感! シリコーン製グラス「Shupua」

この日本製のShupua(シュプア)は透明なシリコーン製で、まるでガラス製のグラスのよう。加えてシリコーン製だから、ちょっとやそっとじゃ割れないんです。
Shupuaの特徴は他にも沢山。温度が伝わりずらい素材だから冷たい飲み物や熱湯が入っていても持ちやすく、結露しずらいので手が滑って落としてしまうリスクもかなり軽減されていいます。風で倒れにくいからアウトドアにもピッタリ。また、他の容器に中身を注ぎたい時には、キュっとこんな風に手で変形させれば注ぎやすいですよ。
Read more
面白いですよね。
ちょっと試してみたいです。

[amazonjs asin=”B00HSIRCFI” locale=”JP” title=”shupua (シュプア) グラス クリアーブルー SPA-003-CB”]
[amazonjs asin=”B00I0K6BFK” locale=”JP” title=”shupua(シュプア) 「グラス」 クリアグリーン SPA-003-CG”]

グーグルがいつの間にか車会社「Google Auto」を設立していた

グーグルの車に関する動きは、ここ最近噂がネット上で一層盛んになってきました。しかも、その動きは噂どころではなく確かなものとして、しかし大々的に発表されることなく進んでいたのです。ネタ元のGuardianが入手した書類によれば、噂のグーグル車部門は「Google Auto」という名前の別会社としてスタートしていたのです。
Read more
自動運転の車。
レールに沿って走る電車とかとは違うのでなんか少し不安はあります。
ちょっと前にインターネットに接続できる車、どこのメーカーだったかな?
ハッキングされて乗っ取ることができるってニュースでやってました。
そもそもネット回線につないで制御する必要とかってあるのかなってちょっと疑問もありますが。

now on SALE!! Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー)

Anker(アンカー)が、モバイルバッテリーの新製品『Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー) 』を発売。

このバッテリーの主な特徴は:
・3,350mAh (iPhone 6を約1.5回分)
・サイズ 約95 x 23 x 23 mm
・約80gの軽量設計
・Panasonic製電池を採用
・PowerIQ対応
Screen Shot 2015-08-03 at 7.41.12 pm
Screen Shot 2015-08-03 at 7.41.22 pm
サイズを見てもだいぶコンパクトなのがわかりますね。
バックの中に入れてもかさばらなくて嬉しいです。
Screen Shot 2015-08-03 at 7.41.28 pm
中身のセルもパナソニック製のものなので安価な中国製のものより安心ですね。
大きなサイズのものもありますが、80gとこのくらいのサイズの方が普段持ち歩くのにはちょうどいいのかなぁと思います。
通常価格は1,799円が、初回限定で400円オフの1,399円で販売中です(価格は税込)ので、この機会をお見逃しなく。
同社の製品は、18ヶ月の長期保証がついているので安心できます。

[amazonjs asin=”B00XXSN36E” locale=”JP” title=”Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー) 超小型 スティックタイプ パナソニック製バッテリーセル iPhone 6 / 6 Plus, iPad Air 2 / mini 3, Galaxy S6 / S6 Edge 各種スマホ等対応 【PowerIQ搭載】 ゴールド”]
[amazonjs asin=”B00XXQDIAW” locale=”JP” title=”Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー) 超小型 スティックタイプ パナソニック製バッテリーセル iPhone 6 / 6 Plus, iPad Air 2 / mini 3, Galaxy S6 / S6 Edge 各種スマホ等対応 【PowerIQ搭載】 シルバー”]
[amazonjs asin=”B00XXR1UQ0″ locale=”JP” title=”Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー) 超小型 スティックタイプ パナソニック製バッテリーセル iPhone 6 / 6 Plus, iPad Air 2 / mini 3, Galaxy S6 / S6 Edge 各種スマホ等対応 【PowerIQ搭載】 ピンク”]

生産性の高い人が必ず使っている「11の裏技」。スマホは決してSNS用ではない!

生産性のことを考えるとき、私たちは同じ困難に直面する。そう、1日は24時間しかないということだ。
しかし、ある一部の人においては「時間が2倍あるのでは?」と思うほど生産性が高い。彼らは、タスクを成し遂げるための不思議な力を持っているかのよう。たとえ複数のプロジェクトを抱えている場合でも、確実に目標を達成する。
時間とは、人類すべてが平等に持ち、失うことができない唯一の資本だ。ートーマス・エジソン
Read more
時間の使い方って大事ですよね。

http://goo.gl/D8ELE2