「Gmail」、独自メールアドレスを試験的に提供–月額2ドルから

Googleが、「Gmail」で「you@whereveryouwant.com」のような形式のメールアドレスを好きに選べるオプションを試験的に提供している。「whateveryouwant」の部分は、ドメイン名に関するインターネットの通常の規則に従っていれば、ユーザーが自分の好みに従ってカスタマイズ可能だ。
Read more
試験的とはいえこういうサービスが広がるのは嬉しいですよね。

アサガオ

雨の音が響いてた。
どこからか子猫の鳴き声もした。
起きあがって窓の外を見ると気持ちのいい朝だ。
ふとアサガオが咲いているのに気づく。
少し観入ってしまう。
なんでこんなに綺麗な色が創れるんだろうか。
今日もまた新しい1日を楽しもう。

雨の中外でバトミントン

一見ものすごく変なタイトルなんだけどさ。
若い子たちが雨の中外でバトミントンをやっているのを見て少し羨ましいなと思った。
何でもそうだけど、自分でやらなければ見えないものって多くあると思うんだ。
一歩踏み込んでやってみる。体験する。
今度何か変わった事やってみようか。

AUTO FABRICA TYPE 6 MOTORCYCLE

Stunningly simple, the design of the Auto Fabrica Type 6 Motorcycle in many ways hides the work it took to realize it. The custom build is based on a Yamaha XS650, which has seen the engine rebuilt, converted to a single carb, and fitted to handmade stainless steel exhaust pipes that extend all the way to the filter.
Read more
いいなぁ。乗りたいっす。w

MagSafeみたいな磁石でくっつくモバイル端末用充電アダプター

磁石式の充電アダプターがお披露目されたとき、そこまで革新的な技術には見えませんでした。でもMacBookのMagSafeを使い続けてはや数年、もうこれは永遠に手放せないと思うまでに。これがiPhoneとか他のモバイル端末にも使えたらなぁ…と思っていたら出てくれましたよ、モバイル用磁石式充電アダプター「Znaps」が!
Read more
アイディアはいいかもね。
ケーブルの類が全部なくなればいいのになぁ。

見上げてみたら

今仕事が終わって運転して帰ってきました。
なんとなく。 本当になんとなく見上げてみたら
夏の星空がいっっっっっっっっぱいに広がっていました。
本当に美しい。
こんなときくらいかなぁ。田舎もいいなって思うのは。w
これからは夜中ちょくちょく見上げてみようかな。
皆さんお疲れ様でした。
Just drive back home and look up the sky.
there is a full of amazingly beautiful Stars…
I just forgot everything and just see the Stars.
So Beautiful.

私は星空がきれいに撮れるカメラがないので。。。
photo source
http://matome.naver.jp/odai/2142200739477803001/2142200898878745103

ASIMOの技術を生かしたパワードギア「Honda歩行アシスト」販売決定!

ホンダが歩行リハビリを支援する歩行訓練機器「Honda歩行アシスト」の製品版を発表しました。月4万5000円のリース販売(3年契約)で、対象は全国の病院やリハビリテーション施設となっています。
最新型の「Honda歩行アシスト」は従来機同様腰フレーム、モーター、大腿フレームで構成されていますが、バッテリーを含む重量は初代機と比べてやや軽くなった約2.7kg。
Read more
どのくらい役に立つんだろうか?
2.7kgの内どのくらいがバッテリーなんだろう。
まったく新しいバッテリーが開発されればいろんなもののサイズが変わっていくんだろうな。