GoPro、HERO4の約半分サイズの防水カメラ「HERO4 Session」発売へ

ウェアラブルカメラと付属アクセサリのメーカー、米GoProは7月6日(現地時間)、「HERO4」よりも“50%小さく、40%軽い”と謳う新型カメラ「HERO4 Session」を発表した。米国では12日に発売する。希望小売価格はHERO4(Silver)と同じ5万2000円。
Read more
Go Proはシンプルだからいいんだと思う。
いろいろなことでそうだけど、不必要な機能てんこ盛りは勘弁してほしい。

ひとりのIBMエンジニアが退職し、インスタグラムのスターになる

SNSが趣味を仕事にしてくれる、そんな時代。
Eelco Roos、その人はIBMに10年以上勤めていたエンジニアでした。彼の趣味は写真を撮ること。ある時、インスタグラムに趣味の写真を投稿し始めたところ、瞬く間にフォロワー数が増え始め、10万人を超えた時、彼はIBMを辞めてプロの写真家としての道を進みはじめました。
Read more
写真って画質も大事かもしれないけど構図の方が私の中では大事かな。

https://instagram.com/croyable/

ビリギャル、ソニー、ビットコイン──日本発の「coincheck」が描く未来のお金

「coincheck」は日本発のビットコインスタートアップだ。ビットコインの取引所をメインサーヴィスとし、2014年8月にスタート。2015年3月には月間取引額1億円を突破する。
Read more
どうやっても通貨には国が介入してくるけれど、インターネットがある今、
もっと大きな視点が必要なんだと思う。