Apple、「iOS 8.4」を正式にリリース

本日、Appleが、「iOS 8.4」を正式にリリースしました。
「iOS 8.4」にはApple Musicが含まれ、ミュージックアプリが刷新されている他、iBooksの改善とバグ修正も含まれています。
なお、アップデートは「設定>一般>ソフトウェアアップデート」より可能です。

生活習慣病に影響を与えていたのは睡眠時間よりもライフスタイルだった!?

睡眠は、私たちの体調を整えるために非常に大切なものです。韓国の研究グループが行った調査で、睡眠時間が同じでも朝型と夜型の人で糖尿病やメタボリックシンドロームの危険性が異なることが示されました。
Read more
健康でいたいと誰もが思ものかな。
思ったら次は行動だ。

ギリシャ、営業停止した銀行に殺到する年金受給者

ギリシャ政府は29日から銀行の営業を停止すると発表したが、各地の銀行には再開にいちるの望みをかける年金受給者などが殺到した。営業停止は7月6日までの予定。ATMの引き出し限度額は1日当たり60ユーロ(約8300円)に設定された。29日の欧州株式市場は急落した。
Read more
日本もしれっとこういうことするんだろうな。

87 Incredibly Motivating Quotes That Will Inspire You to Be Successful

With that in mind, here’s a long list of some of the most inspiring and truthful quotes you can find about the attitudes, challenges, and determination that lead most often to true success.
1. “Every great dream begins with a dreamer. Always remember, you have within you the strength, the patience, and the passion to reach for the stars to change the world.” -Harriet Tubman
2. “If something is important enough, even if the odds are against you, you should still do it.” -Elon Musk
Read more
My motivation is always high. Hahaha

Karuizawa 軽井沢

ふらっと軽井沢まで行ってきました。
自然の中でリラックスしたり、世界一のバリスタのいるお店でコーヒー飲んだり、美術館に行ったり。
楽しい一日でした。
Karuizawa
軽井沢がひとつコンセプトを明確に持ちそれに沿って創れたらもっと統一感がでるのかなぁ。
素敵な場所であるのと同時にちょっともったいないなぁとも感じた。
このタイプのコーヒーメーカーで入れたコーヒーは初めてのような気がしますが、とても香りが良く
美味しかった。


eBay、PayPalの分離独立手続きを7月17日に完了へ

米eBayは現地時間2015年6月26日、同社の取締役会が正式に同社分割計画を承認したと発表した。7月17日に手続きを完了する見込みだ。
一方PayPalは2014年におけるアクティブ口座数が約1億6500万、総決済金額は2350億ドルで、年間売上高は80億ドルだった。
Read more
paypal便利だもんな。

Force Touch搭載の次期iPhone、いよいよ生産開始らしい

以前からちょくちょく噂される、次期iPhoneにタッチ強度を感知する「Force Touch」が搭載されるという話。Apple Watchや新型MacBookシリーズにはすでに搭載されているこの機能ですが、ブルームバーグによるといよいよForce Touch搭載の次期iPhoneの早期生産が開始されたそうです。
Read more
Force Touch実際に使ってみましたか?
私は試してみたけど、あまり反応が良くないなぁと感じました。
指先で感じられる感覚にまだ追いついてない感じがあってちょっと気持ち悪いなと。
慣れなのかなぁ。。
でも人の感覚っていうのは結構敏感な物なんだと思う。
すごいアイディアだとは思うけど、ユーザーとしてはもう少し改良して欲しいです。

マクドナルド、「自転車乗りのための紙袋」を開発

メッセンジャーバッグにどうやって「ハッピーセット」を詰めたらいいのか分からないサイクリストに朗報だ。マクドナルドがある種の「カヴァー」を用意してくれた。最新の広告キャンペーンにおいて、彼らは世界的な広告会社Tribalとタッグを組み、自転車乗りのための特別な形状のパッケージをデザインした。
Read more
こういう気遣いは嬉しいな。
自転車乗るの好きだから。

Maker Faire Shenzhen 2015

6月19日から22日の期間で開催されていたMaker Faire Shenzhen(深セン)に行ってきました。中国の深センといえば、世界屈指のハードウェア製造都市であり、世界で最もハードウェアのスタートアップが生まれる場所であり、Makerが集う場所。そんな深センでのMaker Faireは今年で4回目となります。
Read more
深圳にはしばらくいましたが、いろんな物が集まってくる街ですね。