Adell: An Indoor/Outdoor Lounge Chair for Commercial or Residential Spaces

Designed by Lievore + Altherr Désile Park for Arper, Adell is a modern lounge chair made for adaptability, whether it’s used indoors or outdoors. With Arper’s increased focus on sustainability, the chair’s shell is made from 80% recycled polypropylene with base options that includes metal or wooden leg choices or a metal sled base. Adell features low, rounded curves that offer a plush but supportive spot to rest and relax.

いす。椅子。イス。
そこら中にあるんですが
特別な存在。

ある人は1日の大半を過ごしていたり、

生活のどこかでいつもそこにあるものだったり。
ステキな椅子。つい座ってみたくなりますよね。

5SEC 431 – Otaru Aquarium, Hokkaido, Japan, April 2019

おたる水族館です。

川魚の水槽がありました。

イワナやヤマメなどがたくさん泳いでいました。
他の水槽と違うのはとても水流が早くしてありました。

川魚も素敵だなぁ。

https://otaru-aq.jp/

My life event in the world.
Video Journal.

◆チャンネル登録はこちら↓ Subscribe Here
http://www.youtube.com/c/AkihikoGoto

◆後藤暁彦(Akihiko Goto)オフィシャルサイトはこちら↓ Official Website
https://akihikogoto.com

◆ツイッター↓ Twitter
https://twitter.com/akihiko1016

◆インスタグラム↓ Instagram
https://www.instagram.com/akihiko1016

◆フェイスブック↓ Facebook
https://www.facebook.com/akihikogoto….

◆レッツバンコク↓ Let’s Go BANGKOK
昔から続く外国人(ポルトガル)エリア in バンコク
AN ANCIENT PORTUGUESE AREA IN BANGKOK
https://baankudichinmuseum.com

5SEC 430 – Mackerel, Otaru Aquarium, Hokkaido, Japan, April 2019

おたる水族館です。

さばさん達泳ぎまくっています。

見飽きないですねぇ。。

ええ、あれです、あれ。。。
鯖缶に入って頂いている彼らです。

美味しいですよねぇ〜サバ。w

泳いでいるところを観れるのってやっぱりいいですよね。

海水魚は中々普段見ることないですもんねぇ〜。

淡水魚もか?

私は生まれが信州の田舎育ちなので山や川が近くにあって

結構見慣れてるんですよね。

海の無い土地だったから余計に

海への憧れみたいのがあって。

海とか緑とか自然っていいですよね.

見ているだけでリフレッシュできるし

いろんなアイディアもそのあと思い浮かぶ.

あ~,,さば, サバでしたね.

泳いでいる姿を見ているとなんか幻想的ですよね.

https://otaru-aq.jp/

My life event in the world.
Video Journal.

◆チャンネル登録はこちら↓ Subscribe Here
http://www.youtube.com/c/AkihikoGoto

◆後藤暁彦(Akihiko Goto)オフィシャルサイトはこちら↓ Official Website
https://akihikogoto.com

◆ツイッター↓ Twitter
https://twitter.com/akihiko1016

◆インスタグラム↓ Instagram
https://www.instagram.com/akihiko1016

◆フェイスブック↓ Facebook
https://www.facebook.com/akihikogoto….

◆レッツバンコク↓ Let’s Go BANGKOK
昔から続く外国人(ポルトガル)エリア in バンコク
AN ANCIENT PORTUGUESE AREA IN BANGKOK
https://baankudichinmuseum.com

5SEC 429 – Otaru Aquarium, Hokkaido, Japan, April 2019

Otaru Aquariumからです。
この水槽は小さくて可愛い魚達がいっぱい

泳ぎ回っていました。

こんな水槽一家に一台欲しいですよねぇ。笑

https://otaru-aq.jp/

My life event in the world.
Video Journal.

◆チャンネル登録はこちら↓ Subscribe Here
http://www.youtube.com/c/AkihikoGoto

◆後藤暁彦(Akihiko Goto)オフィシャルサイトはこちら↓ Official Website
https://akihikogoto.com

◆ツイッター↓ Twitter
https://twitter.com/akihiko1016

◆インスタグラム↓ Instagram
https://www.instagram.com/akihiko1016

◆フェイスブック↓ Facebook
https://www.facebook.com/akihikogoto….

◆レッツバンコク↓ Let’s Go BANGKOK
昔から続く外国人(ポルトガル)エリア in バンコク
AN ANCIENT PORTUGUESE AREA IN BANGKOK
https://baankudichinmuseum.com

5SEC 428 – Otaru Aquarium, Hokkaido, Japan, April 2019

おたる水族館です。
この魚。名前は忘れちゃいましたけど

昔から姿形をあまり変えてきていないようです。

1メートルから2メートルくらいでとっても大きかったです。

https://otaru-aq.jp/

My life event in the world.
Video Journal.

◆チャンネル登録はこちら↓ Subscribe Here
http://www.youtube.com/c/AkihikoGoto

◆後藤暁彦(Akihiko Goto)オフィシャルサイトはこちら↓ Official Website
https://akihikogoto.com

◆ツイッター↓ Twitter
https://twitter.com/akihiko1016

◆インスタグラム↓ Instagram
https://www.instagram.com/akihiko1016

◆フェイスブック↓ Facebook
https://www.facebook.com/akihikogoto….

◆レッツバンコク↓ Let’s Go BANGKOK
昔から続く外国人(ポルトガル)エリア in バンコク
AN ANCIENT PORTUGUESE AREA IN BANGKOK
https://baankudichinmuseum.com

5SEC 427 – Jellyfish, Otaru Aquarium, Hokkaido, Japan, April 2019

こちら小樽水族館のクラゲの水槽です。

クラゲのカタチ。色。動き。

いいですよねぇ〜。

不思議な生き物です。

いくらみていても飽きないなぁ〜。笑

My life event in the world.
Video Journal.

◆チャンネル登録はこちら↓ Subscribe Here
http://www.youtube.com/c/AkihikoGoto

◆後藤暁彦(Akihiko Goto)オフィシャルサイトはこちら↓ Official Website
https://akihikogoto.com

◆ツイッター↓ Twitter
https://twitter.com/akihiko1016

◆インスタグラム↓ Instagram
https://www.instagram.com/akihiko1016

◆フェイスブック↓ Facebook
https://www.facebook.com/akihikogoto….

◆レッツバンコク↓ Let’s Go BANGKOK
昔から続く外国人(ポルトガル)エリア in バンコク
AN ANCIENT PORTUGUESE AREA IN BANGKOK
https://baankudichinmuseum.com

Designer Spotlight Maryanne Nguyen

Times are definitely changing, we all live in a pandemic and hopefully soon a post-pandemic reality. Economically things will be difficult initially but eventually things will get better. I know this sounds super grim, but in order to help everyone to promote their work, we will start featuring designers from all over the world in a series we call Designer Spotlight. For this one brings to you the amazing work of Maryanne Nguyen.

Maryanne is an illustrator and designer from based in San Francisco. For more information make sure to check out: