Anker USB-C & HDMI 変換アダプター 【4K/60Hz対応 / 新しいMacbook、Chromebook Pixel 他対応】
今回の買い物で一番欲しかったのは実はこれですね。
13inch MacBook Pro 2017model に買い換えてから
HDMIのケーブルが使えなかったので
デュアルスクリーンで作業ができなかったんですよね。
まぁそんなに問題はないんですけど、
作業領域が広い方が快適なので。
バンコクでも
いくつか同じような機能を持ったアダプターを見かけはしたんですが、
どれも中国から入ってきた
安そうな物を
高く売っているので買う気になれないんですよね。。。
売っている店員さんに聞いても、
”そんなに評判良くない”
なんて言っちゃう始末。笑
商売する気ないなぁ。。w
まぁそんな感じで
Ankerならある程度は使えるかなと。
— Anker 24W 2ポート USB急速充電器 —これをしばらく使っていますが、
壊れることもなく使えているので大丈夫だろうと。w
他にも余分にUSBのさせるモデルとかもあったんですが、
そんなに今の所頻繁に複数USBを使うこともしないので
シンプルなモデルを買ってみました。
実家でディスプレイに繋ごうと思ったら
置いておいた
HDMIケーブルがない。。。
だれ?持ってたの?w
試して見たかったのに。。
バンコクの家に着いたら早速試してみようと思います。
初期不良とかじゃないといいけど。
また使用して見てからレビューしてみようと思います。
13 inch MacBook pro 2017の充電について
13 inch MacBook pro 2017の充電について
これで大体一月ほど使ってきたわけですが、
13 inch MacBook pro 2017。
いいんじゃないでしょうか。
15 inch MacBook pro 2014から
ほぼ完全に切り替えて使用してきました。
一ヶ月ほど経ち思うことは
使いやすいです。
USB type Cのことはありますが、
これは時間がもう少しかかるでしょうが
解決していくでしょう。
それよりも充電の時間の早さが際立ちます。
一つ前に使っていたのが
15 inch MacBook pro
なので比較対象にしていいのかわかりませんが、
すごく早いです。
ただやっぱり充電アダプタ大きいんですよね。笑
そこで気になったのが
普段使っているAnkerの充電アダプタです。
これで充電を試してみると
なんと、できました。
給電のみかなぁと思いましたが、
充電も純正のアダプタよりはゆっくりですが、
可能です。
これはすごいなぁと
ちょっと感心してしまいました。
この間買ったXiaomi Mi5sと
同じ充電器で充電ができる!!w
繰り返しますが、
これってけっこうすごいと思いませんか?
モバイルとPCが同じ充電器で、
同じケーブルで充電ができる!!
もうさっさとケーブルの類を一種類にまとめていただきたい。笑
そしてもう少し先はケーブルをなくしていただきたく願っております。
まぁ、
そんなこんなでAnkerの充電アダプタで
13 inch MacBook pro 2017は充電ができてしまうぞと
いうことでした。
技術的にやっていいのか悪いのかはわからないので、
自分で調べて、自分の判断でやってくださいまし。
Anker, 軽量コンパクト最大2Aで急速充電, モバイルバッテリー PowerCore 5000発売
Anker(アンカー)が、新しいモバイルバッテリー『PowerCore 5000』を発売しました。
このバッテリーは、手の平に収まるコンパクトなスティック型ながら、iPhone 6sを約2回充電できる容量を持つのが特徴です。
表面はグリップしやすいマットな加工が施されています。
コンパクトながら最大2Aという高出力に対応。
Anker独自の高速充電技術「PowerIQ」にも対応しており、どんなデバイスでも最速で充電できます。
品質の高いパーツ・各種安全機能・18ヶ月の長期保証.
iPhone 6sを約2回充電できるので、一般的な使い方であれば丸1日、バッテリー切れを気にすることなく使えます。
サイズもコンパクトなので、カバンの中にちょっと入っていると良さそうです。
参考価格は2,999円(税込)で、アマゾンでの直販価格は1,999円(税込)です。
ふだん使いや、小旅行なんかでも活躍しそうです。
検討してみてはどうでしょうか。
—
[amazonjs asin=”B01DEURI48″ locale=”JP” title=”Anker PowerCore 5000 (5000mAh 軽量コンパクト スティック型 モバイルバッテリー) iPhone / iPad / Xperia / Android各種他対応 トラベルポーチ付属【PowerIQ & VoltageBoost搭載】”]
【初回特価999円】世界最小クラスの2ポート急速充電器「PowerPort 2 Lite
Anker(アンカー)が、USB急速充電器の新製品『Anker PowerPort 2 Lite』を発売。
初回特別価格の999円(税・送料込)で販売中です。
この製品は、2つの出力ポートを備えながら、1ポートのアップル純正アダプタ(12W)とほぼ同じサイズを実現した、世界最小クラス(メーカー調べ)のUSB充電器です。
ちょっとバックに一つ入っていると助かりますよね。
なんかもう白い方は終わっちゃったみたいですね。
今確認したら1199円になってました。
黒はまだあるみたいなので早めにどうぞ〜。
こちらはまだ999円みたいでっす。
—
[amazonjs asin=”B015H5UW2I” locale=”JP” title=”Anker PowerPort 2 Lite 最小サイズ2ポート充電器 (12W 2ポート USB急速充電器 折畳式プラグ搭載) iPhone 6s / 6 / 6 Plus、 iPad Air 2 / mini 3、 Galaxy S6 / S6 Edge / Edge+、 各種Android他対応 (ホワイト)”]
[amazonjs asin=”B015H5QDTE” locale=”JP” title=”Anker PowerPort 2 Lite 最小サイズ2ポート充電器 (12W 2ポート USB急速充電器 折畳式プラグ搭載) iPhone 6s / 6 / 6 Plus、 iPad Air 2 / mini 3、 Galaxy S6 / S6 Edge / Edge+、 各種Android他対応 (ブラック)”]
now on SALE!! Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー)
Anker(アンカー)が、モバイルバッテリーの新製品『Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー) 』を発売。
このバッテリーの主な特徴は:
・3,350mAh (iPhone 6を約1.5回分)
・サイズ 約95 x 23 x 23 mm
・約80gの軽量設計
・Panasonic製電池を採用
・PowerIQ対応
サイズを見てもだいぶコンパクトなのがわかりますね。
バックの中に入れてもかさばらなくて嬉しいです。
中身のセルもパナソニック製のものなので安価な中国製のものより安心ですね。
大きなサイズのものもありますが、80gとこのくらいのサイズの方が普段持ち歩くのにはちょうどいいのかなぁと思います。
通常価格は1,799円が、初回限定で400円オフの1,399円で販売中です(価格は税込)ので、この機会をお見逃しなく。
同社の製品は、18ヶ月の長期保証がついているので安心できます。
[amazonjs asin=”B00XXSN36E” locale=”JP” title=”Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー) 超小型 スティックタイプ パナソニック製バッテリーセル iPhone 6 / 6 Plus, iPad Air 2 / mini 3, Galaxy S6 / S6 Edge 各種スマホ等対応 【PowerIQ搭載】 ゴールド”]
[amazonjs asin=”B00XXQDIAW” locale=”JP” title=”Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー) 超小型 スティックタイプ パナソニック製バッテリーセル iPhone 6 / 6 Plus, iPad Air 2 / mini 3, Galaxy S6 / S6 Edge 各種スマホ等対応 【PowerIQ搭載】 シルバー”]
[amazonjs asin=”B00XXR1UQ0″ locale=”JP” title=”Anker PowerCore+ mini (3350mAh 高品質アルミニウムモバイルバッテリー) 超小型 スティックタイプ パナソニック製バッテリーセル iPhone 6 / 6 Plus, iPad Air 2 / mini 3, Galaxy S6 / S6 Edge 各種スマホ等対応 【PowerIQ搭載】 ピンク”]