iPad Pro 10.5inch 買ってみました。




iPad Pro 10.5inch 買ってみました。


なんか少し前にiPad 欲しいなぁなんて呟いていたと思いますが、
iPad Pro 10.5inch 買ってみました。
買ってみましたなんていっていますが、
もうだいたい一ヶ月くらい使ってます。
日本の北海道へ旅行へ行った際についでに買ってみました。
11インチのではなく一つ前のモデルですね。iPad Air 3rdでもよかったんですが、
ちょうど入れ替え時期で少しお安くなっていたのと、
スペック的にiPad Pro 10.5inch の方がいい感じだったのでこちらにしてみました。
iPad Pro 10.5inch
Silver
256GB
Cellular model
みたいな構成です。
あとapple pencil

ケース

純正の風呂蓋つけてみました。
本当はスペースグレイがよかったんですが、
なかったのでこちらにしてみました。

iPad Pro 10.5inch 感想。


なんかMacBook Pro13を持ち歩くのが億劫になってきたので。。
iPad ならもう少し軽いかしらん。。なんていう理由です。
ぺんで何か描いたりするのはとっても楽しいです。
ここに尽きるかなぁ。
あとは音楽、ニュース、読書、映画なんかでしょうか。
やっぱりOSのせいでしょうね
Macbook proの方が自由度が高いなぁって私は感じてしまいます。
マルチブート早くできるようにならないかしら。
足りない部分は
家に常時起動しているPCにリモートで。w
もともこもない?
まぁ何事もやってみないとわからないですからねぇ。っていうことにしておこう。
セルラーモデル買ったけどまだSIMカードすら入れていない。笑
果たして使いこなせるのだろうか?
乞うご期待。 自分に。
まぁ画面大きいので字が見やすい。( ̄∀ ̄)
また、触りつつ感想なんかはかいていきたいと思います。
——–
買ってみたもの
アマゾンで買って滞在先のホテルに送ってもらいました。
アマゾン便利だわ。
バンコクにもきてくれるといいんだけどなぁ。w
iPad Pro本体はアップルのオンラインから買いました。
・Apple Pencil
・Apple 10.5インチiPad Air用Smart Cover – チャコールグレイ
・Poetic -[Lumos Series]- アップル 10.5型 アイパッド プロ 対応 [ウルトラスリム] [TPU製 ケース] Smart Keyboard 対応 Apple Pencil 収納スロット付き (グレー)
・ガラスフィルム iPad Pro 10.5 専用 フィルム 強化ガラス 液晶保護フィルム 日本製素材旭硝子製 高透過率 スクラッチ防止 気泡ゼロ 指紋防止 硬度9H
・Anker PowerLine II USB-C & ライトニング ケーブル【Apple MFi認証取得 / 超高耐久】 iPhone XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus(0.9m ホワイト)
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com
iPad Pro 10.5inch 買ってみました, akihikogoto.com

Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018




New iPad Pro, New Macbook Airについて


ICONSIAMのApple Storeに
新しいiPad Pro, New Macbook Airが入ったようなので
早速先日見て来ました。
もう販売しているので
手に入れた方も多くいるかと思いますが、
皆さんはどんな感想を持ちましたでしょうか?
簡単な私の感想を書き留めておきたいと思います。
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com

iPad Proについて


ホームボタンもなくなり
エッジのあるボクシィな形になりましたよね。
手に持った感じは悪くはないんですが、
前の丸みのある角の方が手に馴染む感じでしょうか。
重さは思ったほど重い感じはしません。
Apple Pencilはとても描きやすくできていると思いました。
しばらく描き味を試していましたが、
反応も良くいい感じです。
これは是非iPhoneから全てのiPadで使えるようにして欲しいですよねぇ。
キーボードに関して言うと、、、大したことないなぁと。。
前回からほぼ変わってない感じです。
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
ホームボタンもなくなりジェスチャーのみになりましたが、
これって考えようによってはもう少し先まで見据えているのかなぁとも思います。
例えば今はスマートフォンとかタブレットって手で実際に触って動かすものがほとんどです。
それがバッテリー(エネルギー源)、ディスプレイの変更によって
実際にさわる ”ハコ” がなくなっていくと思います。
イメージ的に言うとグーグルグラスみたいなデバイスが出てくるのかなぁと言うことです。
途中経過では”グラス”(メガネのようなデバイス)かもしれませんが、
もう少し先に行けば空中に何か表示できるかもしれないし、
網膜に表示するかもしれないし何かARみたいなものかもしれません。
そうなった時に入力機器はどうなるのか?
・ボイスコントロール
・センサーのようなものを付けてのジェスチャー
・思考の読み取り
どんな感じでしょうね。
でも初期段階では今iOSで使われているような
”ジェスチャーコントロール”
が導入しやすいのではないでしょうか。
今のiOS機器はそれに向けた導線かなと思います。
まぁまたちょっと脱線かなぁ。w
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
iPad。
現時点ではちょっと中途半端なデバイスですよね。
現時点でもう少し前に押し出していきたいなら
iOSと MacOSのマルチブートですかね。
他のOSも利用できるブートキャンプみたいな機能があればなおいいかなぁと思います。
皆さんはどう思いますか?
別にiOSとMacOSの統合なんてしなくて全くいいと思いますが、
マルチブートができればいいなと思います。
技術的にも十分可能なわけだし、
もうそれくらいのスペックにはなって来ているので
問題はなさそうなと言うか、現時点ではそれがいいと思うんですがどうでしょうか?
ちょっとキーボードについてはイマイチな感じはあって
保護カバー兼なのであんな感じの材質になってしまうんでしょうね。これはMicrosoftのsurfaceも一緒ですよね。
まぁiPadについては、そんな感じでしょうか。
期待も大きいぶん辛口でしょうか?
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com

Macbook Air 2018、(Mac miniも)について


Macbook Air。
触った感じですが外見、見た感じはほとんど変わりませんね。
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com
ただひとまわり小さくなった感じでしょうか。
重さに関して、
これは実際には少し軽くなっているはずですが、
実際よりも重く感じます。これはプロダクトの重心の位置を変えたせいかなと思います。
開いてみるとすごく幅のあったディスプレイの”フチ”が細くなっています。
そしてとっても見やすくなりましたね。
キーボードもノイズが減っていて打ちやすくなっていました。
USB- C も2ポートあるのでまぁ最低限かなと言う感じですね。
しばらく試していましたが、負荷の大きな作業なんかをしない人なら
これでいいかなと言う感じですね。
ただ、
少し長く使う予定であれば、13インチのMacbook Pro
の方が個人的にはオススメですね。
Mac miniに関しては色が変わってました〜。
Macbook AirとMac mini。
これでまたしばらくはマイナーアップデートがあるくらいで
放置プレイになるでしょうね。
Apple New iPad Pro, New Macbook Air 2018, akihikogoto.com

iPad Pro Benchmark

「iPad Pro」に搭載されている「A9X」プロセッサの動作周波数は最大2.25GHzである事が分かりました。
RAMは4GBとなっており、L1キャッシュサイズは64KB、L2キャッシュサイズは3MBとなっています。
Read more
ベンチマークだけ見るとMacbook Air超えちゃいましたね。w
それでもiPadをさわっていてよく思うんですが、物足りなくないですか?
一つ一つのの個々のアプリでの作業はいいんですけど、
そこから他へ移るところ『連携』部分がやりづらいんですよね。
やっぱりまだまだ、iOSではなくてOSXかなと。
あと、Apple PencilがほかのiPadでも使えるようになるといいんですがね。

Apple Pencilは15秒で30分間使える脅威の高速充電

今回の発表会で登場したiPad Pro専用のApple Pencil。実は15秒充電しただけで30分間も使えるという、とっても速い充電速度になっています。一体どんな技術なんでしょうか。ちなみにフル充電すれば12時間使える仕様になっています。
充電方法はApple Pencilのマグネットキャップを外しiPad ProのLightningコネクタに指すだけ。これだけ充電が速くて楽だと「充電し忘れた」なんてこともなくて安心ですね。
Read more
Wacomnのペンのように充電入らずになるといいんだけど。
持った感じはどうだろうか?触ってみたい。
iPad AirやiPad miniにも対応させてくれればいいのに。。

Apple Pencil、iPad Proでしか使えません

発表されたばかりの新型&大型iPadであるiPad Pro。そのアクセサリとして登場したApple Pencil、アップル製のスタイラスペンですね。このペン、注意しなければならないのはiPad Proでしか使えないということ。あくまでもiPad Proの専用アクセサリなので、iPad Proを持ってないとどうにもなりません。
Apple Pencilの価格は99ドル(約1万1900円)。Surface Pro 3のデジタルペンの約2倍の値段です。さらに、iPhone 6sや6s Plusが感圧式、3D Touchディスプレイだと盛り上げるわりには、iPhoneでペンを使うことはできないのですね。
Read more
これに触ってみないとiPad Proのかちが決められない。w