なんかyoutubeのアップロードがPC側からできないのが続いているので、
更新がちょっと遅れてしまいました。
なんででしょうかねぇ???
皆さんはできてますか?
モバイルからはアップできるんですが、
それ以外は今のとこダメっす。。。
不便だ〜〜。
ーーー
映像は
セントラルワールドのあたりの風景です。
いつも渋滞しているんですが、
この時は空いていたので
ついビデオ撮って見ました。w
5SEC 237 (Thailand, February 2018)
5SEC 236 (Thailand, February 2018)
たまーにいく
バンコクの街中にある公園です。
この公園は街中に結構広めに場所がとってあり、
多くの人たちが
それぞれ思い思いに
自分の時間を楽しんでいます。
運動をしたり、おしゃべりをしたり、昼寝をしたり。。
こういう空間ってとっても
大切ですよね。
バンコクはまだ土地が広いので
こういう場所を新しく作ったりも比較的可能かと思いますが、
香港。。。
もういっぱいいっぱいですよね。
でも運動できる場所や、公園など
上手に都市計画がされているとも言えます。
私も香港に住んでいた時は、
しょっちゅう運動場のようなところへ行き
走ったりしていました。
バスケットもよくやったなぁ。
全然知らない人たちと
チームを組んで3オン3とか。
楽しかったなぁ。
えっと。
映像はハトへのエサやりです。
動物とかへの餌をあげるのって楽しいですよね。w
5SEC 235 (Thailand, January 2018)
私は船に乗るのが好きで
結構意味もなく、
移動というよりは気分転換みたいな感じで
乗ることもあります。
バンコクも香港も
気軽に船に乗れる環境があるので
私は大好きです。
小さくても良いから
自分の船を持ちたいです。
5SEC 234 (Thailand, January 2018)
夜の
チャオプラヤ川沿いを
散歩していました。
歩道みたいなのがあるんですが、
そこの幅を広げるらしく
今はまだ
工事をしていたりもするんですが、
全箇所ではないので
歩けます。
水面の表情を見ていると
不思議と落ち着くんですよね。
夜の散歩、どうですか?
5SEC 233 (Bangkok,Thailand, January 2018)
Prayurawongsawas Waraviharn Temple
近所のお寺で
こどもの日の
お祭りをしていました。
たくさんの人たちが
思い思いに楽しんでいる
その様子を見ていると、
微笑ましいですよね。
うはうはだったのは
屋台を出している人たちかなぁ
なんて思いましたが。。笑
まぁそれは言わないことにしておきましょう。
あと、
メリーゴーランドの
キャラクターが気持ち悪いのも
ナイショです。w
5SEC 224 (Thailand, January 2018)
近所の教会で
ローカルのお祭り見たいのをしていました。
5SEC 223 (Thailand, January 2018)
少し続いちゃいましたけど、
ワットアルンからです。
少し古い話になりますが、
私が初めてこのワットアルンを訪れたのは
もう20年近く前になります。
早いなぁ。。。
海外に旅行することに興味を持ち始めて、
どこかへ行きたい!
どこへ行こう!と言うことを
結構ワクワクしながら考えていました。
学生の頃でしょうか。
あの頃の私は
友人に少し乗らせてもらった50ccのバイクがきっかけで
バイクに夢中になっていました。笑
本当にそれまでは全く興味のなかったモーターサイクル。
不思議なくらい楽しくて。
乗せてもらった次の週には
自動車学校に行って申込みをしていました。
車の免許はもうあったので、
乗る練習だけだったのかなぁ。
バイクに乗れるのが楽しくて楽しくて。
教習所まで行く坂道。
自転車での上り坂。
バイク雑誌を買って、
いろんな情報を漁っていた。
楽しかったなぁ。
目的ができると、
アルバイトの仕事も楽しくて。
朝早く起きて、学校に行って。
夕方からアルバイトに行って。夜中の1時2時くらいまで
働いて。
そんな毎日。忙しくて、でも楽しくて。
バイクの免許を取って、
バイクに乗っていろんなところに1人で行くようになって。
海外に興味を持つようになって。
じきに海外に住みたいと思うようになって。
いろんな方法を探したりもしました。
そして行動していく。
そんなこんなで
今に至ります。
面白いなぁ人生って。w
なりたいなぁと思ったもの。
欲しいと強く願ったこと。
そう言うのは具現化できるんですよね。
目的があれば
そこに向かってまっしぐらに進むだけ。
そうすると、
いつの間にか手に入ってます。
5SEC 222 (Thailand, January 2018)
15 ~ 20分間隔で
ボートが出ています。
観光するにはいい季節なので
たくさんの観光客がいます。
5SEC 221 (Thailand, January 2018)
しばらくやっていた修復作業も
終わって、
足場も取り除かれ
綺麗になったワットアルンです。
修復に伴って
以前とはだいぶ違う色使いになりました。
賛否両論ありますが、
私は意外と好きだったりします。
バンコクに旅行の際は
ぜひ立ち寄って見てください。
早朝や、夕暮れ時が
おすすめです。