5SEC 356 – Siam Kempinski Hotel, Bangkok, November 2018




Siam Kempinski Hotel, Bangkok, November 2018


ここはパラゴンショッピングモールのお隣にあるSiam Kempinski Hotelの様子です。
たまにコーヒー飲んだり、ケーキを食べたり。w
生演奏があって好きです。
今回はハープの演奏をしている可愛い女の人がいました。
とってもいい音でしたねぇ〜。

Walking around market

ちょっと気晴らしに
近くのマーケットを散歩。
野菜とか
花とか
イロトリドリで
すごく綺麗。









たまに行く
カフェで
ランチとコーヒー。
いい気分転換になります。


ロボットバリスタは人間並のラテを売るか? 米「Cafe X」1号店へ

ロボットのバリスタがおいしいコーヒーを入れてくれる「Cafe X」。香港のサイエンスパーク店に続き、米国1号店が、サンフランシスコにオープンした。
Read more
https://www.wired.com/video/this-robot-barista-makes-a-dang-good-latte




[amazonjs asin=”B01G16PY2A” locale=”JP” title=”Bose QuietControl 30 wireless headphones : ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン ネックバンド式/Bluetooth対応/コントローラブル・ノイズキャンセレーション機能搭載/リモコン・マイク付き ブラック QuietControl30 WLSS BLK【国内正規品】”]

珈琲館 大阪本店 に行ってみました。

友人との待ち合わせに珈琲館 大阪本店へ
行ってきました。
珈琲館に来るのはどれくらいぶりだろうか?
覚えていないくらい久しぶりです。
あと、本店ということはあとから知りました。笑
そこそこ広い店内。
禁煙席と喫煙席がありました。
日本は未だに建物の中でも
喫煙席があるんだよなぁ。。
まぁそれは置いといて、
何か特別”おおっ”ていう驚きはないですが、
まぁ落ち着いた感じの店内。
コーヒーは先日行った
—コメダ珈琲店 東心斎橋店— よりは
私は好きだなぁと思います。
ただ、デキャンタでオーダーしたのですが
コーヒーカップ1杯と少しかなという量でした。
2杯分くらいあると嬉しいなと思いました。w
ぜいたく?!
全体的には、
う〜む。可もなく不可もなくといった感じかなぁ。
近くにあればたまによるかもといったところ。
珈琲館 大阪本店とコメダ珈琲店 東心斎橋店の二択と言われれば
コメダ珈琲店 東心斎橋店よりはすきかな〜。
多分淹れる人によって味は違うんだろうけど。

https://tabelog.com/osaka/

[amazonjs asin=”B01G16PY2A” locale=”JP” title=”Bose QuietControl 30 wireless headphones : ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン ネックバンド式/Bluetooth対応/コントローラブル・ノイズキャンセレーション機能搭載/リモコン・マイク付き ブラック QuietControl30 WLSS BLK【国内正規品】”]

コメダ珈琲店 東心斎橋店 いってみました。

昨日コメダ珈琲店 東心斎橋店
へ行ってきました。
コメダは結構古くからあるようですが
行ったことがなかったので
どんなものかと思い行ってみました。
結果としては
ブレンドコーヒーのホットを飲みましたが
私はあまり好きではないです。
オーダーしてからすぐにコーヒーがきましたが、
作り置きをしているとしか思えない早さでした。
少し煮詰まったような味。
非常に残念でした。
ただ、居心地は悪くない感じの
店内の作りだったので
そこは良かったなぁと思います。
働く人の教育をするというのは非常に大変なこと
なので一定のレベルにまで教育するのは容易ではないのかなと。。
The St. Regis OSAKA(セント レジス ホテル 大阪)のラウンジのカフェと
どっちに行くか迷っていたのですが
素直にホテルに行っておけば良かったかなと。笑

[amazonjs asin=”B01G16PY2A” locale=”JP” title=”Bose QuietControl 30 wireless headphones : ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン ネックバンド式/Bluetooth対応/コントローラブル・ノイズキャンセレーション機能搭載/リモコン・マイク付き ブラック QuietControl30 WLSS BLK【国内正規品】”]

昨日の話。(31/12/2016)

えーっと。
私は趣味でカフェをやってます。
バンコクで。
時間がある時、私がコーヒーを淹れたりもするんですけど
昨日外国のお客さんから(フランスの方)
“Your Coffee is the Best in the world”
と言っていただけました。
お世辞なのかもしれないし、
本気なのかもしれないし。
それはともかく、
嬉しかったです。
言ってくれたのは女性の方でしたが、
その方の旦那さんが、
”うちのは毎日コーヒー飲んでるから、コーヒーにはうるさいんだよ。
あっちに行っても、こっちに行っても飲んでるから”
って。
誰かの世界で一番!
幸せなことです。
足りないことばかりの私のカフェですが、
もっと皆で素敵なカフェにしていきたいです。
やることいっぱい、夢いっぱい。
体が足りない。笑

Starbucks Experience – Visual Design

Starbucks is an amazing brand to work on, that’s what Side B mentioned on their project titled Starbucks Experience. They explore desktop and mobile designs to created a beautiful user experience for when you get a coffee in the morning, as quickly as possible and also based on weather suggestions. It’s a simple UI/UX project more focus on visual design based on the information from the project.
Read more
28165f36402845-571e7d3a46dca
51244636402845-571e7d3a4744b

徐々にワイヤレスのEarphone や Headphone の利用者が増えていますね。
USAなどではワイヤレスの利用者の方が多いようですね。
個人的にはケーブルの類は無くなって欲しいです。w
[amazonjs asin=”B01G16PY2A” locale=”JP” title=”Bose QuietControl 30 wireless headphones ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン ネックバンド式/Bluetooth対応/コントローラブル・ノイズキャンセレーション機能搭載/リモコン・マイク付き ブラック QuietControl30 WLSS BLK【国内正規品】”]

世界のコーヒーの淹れ方を紹介する60秒動画

数年前からじわじわとトレンドになった、サードウェーブ・コーヒー。そんな流行に乗るつもりでもないけれど、奥深い味わいがあって、おまけに格好つけるわけじゃなくても格好がつく。紅茶じゃ頂けない、コーヒーならではの至福のときってありますよね。
Read more
https://vimeo.com/162286005

[amazonjs asin=”4777930289″ locale=”JP” title=”サードウェーブ・コーヒー読本”]