ちょっとプリンターが欲しいなと思い
Epson Printer L220を買ってみました。
日本ではまだ取り扱いないのかな?
エプソンの大容量タンクタイプのプリンターです。
作りはちゃちな感じです。笑
(まぁどこのプリンターも個人向けはそうかな)
プリントしてみた感じそんなに悪くはないです。
どのくらいインクが持つのかなっと、
ちょっと期待してます。
ちなみにインク1本250バーツのようなお日本円で760円くらいです。
それが4本で3000円くらいです。
どうなんだろう。。。
—
[amazonjs asin=”B014A4P2AY” locale=”JP” title=”EPSON dreamio ホームプロジェクター 2,200lm 3D対応 Full HD(1080p) EH-TW5350″]
「インク切れの悪夢」のないプリンター、エプソンから登場
カートリッジではなく大容量のボトルでインクを補充するプリンターが、エプソンから登場した。
プリンターは、製品同士の絶え間ない生存競争のなかでどんどん進化が進んでおり、タッチ画面やアプリ、さらには役に立たないものや腹立たしいものなど、実にさまざまな機能を獲得してきた。ところが、エプソンの新しい「EcoTank」シリーズは、追加された機能ではなく、「取り除かれた機能」がもっぱら注目を集めている。
Read more
いいとこついてきていると思う。
結局格安インクなんかが出てきて、純正のインクで利益の回収ができなくなってきているからちょうどいいタイミングなんじゃないでしょうか?
本当にいらない機能ばかり増えて『プリントアウト』にもっとフォーカスすればもっと売れるはず。
シンプルに。
プリンターの『GoPro』みたいな存在になれば強いかな。