ヘルベチカ(Helvetica)やタイムズ・ニューローマン(Times New Roman)と比べて、カジュアルでいい具合に脱力感のあるフォント、コミック・サンズ(Comic Sans)。一部の人たちにはおちょくられることもありますが、その開発は「これまでに行なったなかで、最高のこと」だとデザイナーのVincent Connareさんは語ります。
Read more
—
[amazonjs asin=”B01G16PY2A” locale=”JP” title=”Bose QuietControl 30 wireless headphones : ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン ネックバンド式/Bluetooth対応/コントローラブル・ノイズキャンセレーション機能搭載/リモコン・マイク付き ブラック QuietControl30 WLSS BLK【国内正規品】”]
12人のタイポグラファー
デザインを志す者であれば絶対に知っておくべき12人のタイポグラファーをご紹介。
Read more
1. マシュー・カーター
matthewcarter
国籍
イギリス
活躍した時代
現在
最終学歴
Joh. Enschedé社でのインターンシップ(オランダ)
活字鋳造所
Carter&Cone
デザインした主な書体
Georgia、Verdana、Tahoma、Bell Centennial
主要クライアント
『Time』誌、『Washington Post』紙、『The New York Times』紙、『Boston Globe』紙、『Wired』誌、『Newsweek』誌
参考資料
マシュー・カーターのTEDトーク: フォントをめぐる私の人生
2. マックス・ミーディンガー
helvetica
国籍
スイス
活躍した時代
20世紀半ば
最終学歴
Kunstgewerbeschule(ドイツ語圏の芸術および工芸専門の高校)
デザインした主な書体
Helvetica (エドゥアルト・ホフマンとの共作)
関連スキル
組版
3. ジョン・バスカヴィル
国籍
イギリス
活躍した時代
18世紀
デザインした主な書体
Baskerville
関連スキル
印刷、紙およびインク製作、漆細工、パピエ・マシェ
参考資料
ジョン・バスカヴィル(Wikipedia)
4. トビアス・フレア=ジョーンズ
tobias
国籍
アメリカ
活躍した時代
現在
最終学歴
Rhode Island School of Design
活字鋳造所
Frere-Jones Type
デザインした主な書体
Gotham、Interstate、Archer(ジョナサン・ヘフラーとの共作)
主要クライアント
『Boston Globe』紙、『The New York Times』紙、Cooper-Hewitt, National Design Museum、Whitney Museum
参考資料
Frere-Jones Type
5. アドリアン・フルティガー
frutiger
国籍
スイス
活躍した時代
20世紀後半
最終学歴
Kunstgewerbeschule(ドイツ語圏の芸術および工芸専門の高校)
活字鋳造所
Deberny & Peignot
デザインした主な書体
Univers、Frutiger、Avenir
フォントの主な利用実績
ロンドン市内の公共サイン、パリ地下鉄サイン、Deutsche Bank、GE、Apple
参考資料
Dezeen
6. エリック・シュピーカーマン
erik-spiekermann
国籍
ドイツ
活躍した時代
現在
最終学歴
Free University of Berlin
デザイン会社
Edenspiekermann
デザインした主な書体
Berliner Grotesk、FF Meta、ITC Officina Sans
主要クライアント
Berlin Transit、Audi、Volkswagen、Nokia
関連スキル
グラフィックデザイン、凸版印刷
参考資料
Spiekerblog
7. クロード・ギャラモン
garamond
国籍
フランス
活躍した時代
16世紀
最終学歴
Antoine Augereau氏に師事
デザインした主な書体
Garamond
主要クライアント
フランス王フランソワ1世
参考資料
バイオグラフィ(Linotype)
8. スタンリー・モリソン
morison
国籍
イギリス
活躍した時代
20世紀初頭
最終学歴
独学
活字鋳造所
Monotype Corporationへのコンサルティング
デザインした主な書体
Times New Roman(Victor Lardentとの共作)、 Baskervilleの復刻
関連分野
印刷史
参考資料
Stanley Morison:Changing the Times(eye magazine)
9. キャロル・トゥオンブリ
carol-twombly
国籍
アメリカ
活躍した時代
現在
最終学歴
Rhode Island School of Design、Stanford University
デザインした主な書体
Trajan、Myriad、Adobe Caslon、Chaparral
主要クライアント
Adobe
参考資料
Adobe Type Designers: Carol Twombly
10. ジョナサン・ヘフラー
jonathan-hoefler
国籍
アメリカ
活躍した時代
現在
最終学歴
Rhode Island School of Design
活字鋳造所
Hoefler Type Foundry
デザインした主な書体
Hoefler Text、Requiem、Archer(フレア=ジョーンズとの共作)
主要クライアント
Guggenheim Museum、『Rolling Stone』誌、『Harper’s Bazaar』誌、『New York Times Magazine』誌
参考資料
ジョナサン・ヘフラー(Wikipedia)
11. パウル・レナー
国籍
ドイツ
活躍した時代
20世紀初頭
最終学歴
複数の大学
デザインした主な書体
Futura
関連スキル
作家、画家
参考資料
バイオグラフィ
12. ヤン・チヒョルト
jan-tschichold
国籍
スイス
活躍した時代
20世紀初頭
デザインした主な書体
Sabon、Zeus
主要クライアント
Penguin Books
関連スキル
グラフィックデザイン、カリグラフィ
参考資料
jantschichold.de
—
[amazonjs asin=”B01G4N6CDK” locale=”JP” title=”Bose ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 35 密閉型/オーバーイヤー/Bluetooth・NFC対応/リモコン・マイク付き/通話可能 シルバー QuietComfort35 WLSS SLV【国内正規品】”]
San Serif Posters
Daniel Barkle is a multi-disciplinary designer, currently based in the South West, UK. He likes to be involved in most areas of design, but has a real passion for producing dynamic brand solutions that incorporate interactive strategies.
Read more
—
[amazonjs asin=”0500513112″ locale=”JP” title=”Sans Serif: The Ultimate Sourcebook of Classic and Contemporary Sans Serif Typography”]
15人のタイポグラファーが選んだ「お気に入りの文字」
タイポグラファー15人に、彼らのお気に入りの文字を聞いてみた。日々情熱と愛をもって文字の芸術と向き合う彼らの言葉に耳を傾ければ、普段眺めていた文字も違って見えるはず。
Read more
—
[amazonjs asin=”B00ZVNYLS8″ locale=”JP” title=”Fire TV Stick”]
Ethos Typefaces
Ethos is a contemporary serif font family. It comes in 36 font styles with true italics and a huge bunch of opentype features like small caps, ligatures, nominators and denominators, fractions and many more. Its x-height is pretty high, which makes it legible even on small font sizes. Above that, the lighter weights have a rather low-contrast line style, which improves the legibility on display application especially on smaller sizes. On larger font sizes, the typeface stands out with a distinctive character of geometrically shaped letters with soft rounded corners.
Read more
[amazonjs asin=”4798143014″ locale=”JP” title=”続・和文フリーフォント集”]
Fresh Free Fonts – Mad Rats, Cloud Sans
Friday fresh free fonts is a series of free fonts posted every Friday, yes I know it’s awesome. I will look forward to bring a lot of great fonts that will sure help you improve your typography work.
Read more
Download Mad Rats
Download Cloud Sans
[amazonjs asin=”4844333615″ locale=”JP” title=”改訂6版 TrueTypeフォントパーフェクトコレクション (デジタルBOOK)”]
Fresh Free Fonts – Red Velvet, Heavitas
Friday fresh free fonts is a series of free fonts posted every Friday, yes I know it’s awesome. I will look forward to bring a lot of great fonts that will sure help you improve your typography work. Check out what I selected for you on this FFFF post and make sure to comeback for more next week.
Read more
Download Red Velvet
Download Heavitas
[amazonjs asin=”B00QSOKE26″ locale=”JP” title=”FONT x FAN HYBRID 3″]
Typography Mania #320
Typography Mania is a weekly post series that comes around once a week with the best of Typography design submitted by our users at typography-mania.com, from type videos to images everything is full of great design and typography inspiration. Submit your typography designs too and be part of this post.
Read more
[amazonjs asin=”4766128133″ locale=”JP” title=”タイポグラフィ08 書体の選び方・組み方・見せ方”]
Typography Mania #316
Typography Mania is a weekly post series that comes around once a week with the best of Typography design submitted by our users at typography-mania.com, from type videos to images everything is full of great design and typography inspiration. Submit your typography designs too and be part of this post.
Read more
Nice Typography.:)
[amazonjs asin=”4766123727″ locale=”JP” title=”TYPOGRAPHY(タイポグラフィ)01 フォントをつくろう!”]
Friday Fresh Free Fonts – Demon Letter, Zefani Stencil
Friday fresh free fonts is a series of free fonts posted every Friday, yes I know it’s awesome. I will look forward to bring a lot of great fonts that will sure help you improve your typography work. Check out what I selected for you on this FFFF post and make sure to comeback for more next week.
Read more
—
http://abduzeedo.com/tags/ffff