「Bose Noise Cancelling Headphones 700」が正式発表




「Bose Noise Cancelling Headphones 700」が正式発表


名作ノイズキャンセリングヘッドホン「Quiet Comfort 35」の次期モデルがついに登場!
Boseは5月29日、「Bose Noise Cancelling Headphones 700」を発表した。米国では399.95ドルで販売され、2019年6月20日に発売される。
物理ボタンではなくタッチで操作する仕組みに
ノイズキャンセリング・レベルは11種類から調整可能になり、細かいボタン1つで外部音を取り入れる「Conversation Mode(会話モード)」も用意。4つのマイクを内蔵し、騒がしい環境の中で通話しても相手に自分の声が聞こえやすくなっているという。
音量の調整、着信の対応、音楽操作はイヤーハウジングのタッチ操作によって行う仕組みに。最新の「Quiet Comfort 35 II」に用意されている音声アシスタント専用ボタン(Googleアシスタント/Amazon Alexa)も搭載。
またBose製品として初めてAR機能「Bose AR」に対応。Boseのグラサン「Bose Frames」および「QC35」でも利用できる。




—-
ようやくきましたね〜
QC35が発売してからしばらくたっていたので
本当にようやくきた。w
QC35を買おうと思った時もあったんですが、
充電の端子がマイクロUSBだったので見送っておりました。
本当にケーブルを増やしたくない。
。。とかなんとか言いつつiPad Pro10.5買ってますが。。。。
早く試して見たいなぁ〜
試して良かったら欲しいなぁ〜。
https://www.bose.com/en_us/products/

SoundLink on-ear Bluetooth headphones

SoundLinkOE BT BK
内蔵リチウムイオンバッテリーは、付属のUSBケーブルで簡単に充電ができ、約3時間の満充電で連続再生時間は約15時間、連続待受時間は約200時間です。また、iOSデバイスと接続した場合、本製品のバッテリー残量が画面上に表示されますので、ヘッドホンをはずすことなく容易に電池残量を確認できます。バッテリーが充電できない、またはBluetooth接続ができない場所にいる時は、付属のスペアオーディオケーブルでパッシブヘッドホンとして使用できます。
これちょっと音聞いてみたいな。
気軽に使えるのが欲しい。