香港のインターナショナル空港。
登場ゲートの確認、ボードを見に行くの
面倒じゃないですか?
面倒ですよね!!!
乗り遅れたらどうしようっていう気の焦りから
気になってしまう。。(意外と気が小さい。)
そんなあなたにこれ!!
どこでもインフォメーション
http://www.hongkongairport.com/flightinfo/eng/chkfltdep.html
これさえあれば
どこからでも確認できます。笑
そう。
今度はスマホを確認する時間が増えるだけ。
そう思ったあなた。
正解。
最低一時間くらい前には登場ゲートは決まることが
ほとんどなので
そのくらいまでは気にせずショッピングでも楽しんでください。笑
あなたにできるかな?
私は時間が気になってしまう。笑
空港以外はそんなに気にならないんだけどな。
なんでだろ?
移動距離が長いせいかな?
ともかく
よい旅を〜
スラム街「九龍城」
かつて香港には、どの国の政府も干渉することができず、半ば無法地帯と化した巨大なスラム街「九龍城 (クーロン城)」が存在していました。映画やゲームの影響で「魔の巣窟」と受け止められることがほとんどだった九龍城ですが、実際にはごく普通の人々が暮らすという、ありふれた日常が繰り返される生活の場でもありました。
Read more
A renegade photographer got inside this lawless Hong Kong community that was 119 times denser than New York City – Business Insider Nordic
— http://nordic.businessinsider.com —
—
私が香港で生活していたのは2012年頃からだったかなとおもいます。
かなりいろんなところを
歩き回りました。
そんなとこ行かないだろっていうところも
けっこう歩いたと思います。
運が良かったのか
安全になったのか、
何事もありませんでした。
今の香港は昼間なんかは東京とかわらないくらい
安全な気がします。。。(私の感覚では。。)
夜も別に不安になるようなことはなかったです。
九龍城については
跡地には行きましたが、
何にも残っていないので
知らずに行けば
庭園、というか公園というか
そんな感じになってます。
香港人の友人のお母さんに聞いた話によると
昔は
『絶対に近寄らなかった』
と言っていました。
九龍城が存在していた時の
話を色々聞けて興味深かったです。
規模は違えど
世界中
いろんな場所にこういった感じの
ところはあったんじゃないかなと思います。
多分今も。。
少し話は変わりますが、
歴史を学ぶということでは
香港に行った際は
ぜひ
Hong Kong Museum of History
—
http://hk.history.museum/en_US/ —
に行ってみてください。
おすすめです。
まぁ立ち位置によって
歴史はいろんな捉え方があるなということも発見するかと
思いますが。w
—
[amazonjs asin=”4872574230″ locale=”JP” title=”九龍城探訪 魔窟で暮らす人々 – City of Darkness”]
Hong Kong. 香港
金もなく、コネもなく単身わたった香港。
大好きな街。香港。
あったのは気概くらい。
無い無い尽くしだったけど、
楽しかったなぁ。
忘れられない。
いろんな人に出会えて
いろんなこと学んで、
すごくいい経験になった。
何もなくてもなんとかなっちゃうもの
なんとか自分でするし。
もう5,6年も前かぁ。
ときが経つのは早いな。
まだまだやりたいことがいっぱい。
ワクワクできる心を常に大事に生きたい。
幸せな人生だわ。
5SEC 129 ( Macau, Sep 2016)
Macau Towerからの眺めです。
香港よりも整然としていて
街中を歩いていても
綺麗なんですが、
でもヤッパリ
香港の方が好き。
—
[amazonjs asin=”B01G4N6CDK” locale=”JP” title=”Bose ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 35 密閉型/オーバーイヤー/Bluetooth・NFC対応/リモコン・マイク付き/通話可能 シルバー QuietComfort35 WLSS SLV【国内正規品】”]
Hong Kong. やっぱり香港落ち着くなぁ。…
#Instagram
#akihikogoto.com
—
[amazonjs asin=”B01G4N6CSA” locale=”JP” title=”Bose ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 35 密閉型/オーバーイヤー/Bluetooth・NFC対応/リモコン搭載/通話可能 ブラック QuietComfort35 WLSS BLK【国内正規品】”]
5SEC 88 ( Hong Kong October 2015)
I like this Airport.
うさぎのスーツケース
なんかちょっと荒っぽく
がらっ がらガラガラ
と何かをひきづるような引っ張るような音がして
私は目を向けてしまった。
あら。。
小さなうさぎのスーツケース。。w
引っ張っては列の後ろにたどり着き、うさぎにまたがり休憩。
その繰り返し。
まだ飛行機の時間ではないことに気づいたのか壁際に腰を下ろして
うさぎスーツケースをおもむろにひらく。
大きなクマのぬいぐるみ一つ。
ノートブック一つ。
12色くらいのマーカーセット一つ。
贅沢なスーツケースの使い方だ。
多分一番大事なものだけスーツケースに詰め込めばそんなもんだろう。
私も大して変わらない。
いらないものは極力持ちたくない。
大好きなものだけ。
ただ彼女をみならいしっかりと夢だけはいっぱい詰め込んで引きづり回して生きていきたい。
たまに腰掛けて休んだり。勢いいよく引っ張ったり。
かわいかったなぁ。
あんな素敵な絵がかけるなんて。
5SEC 82 (Hong Kong September 2015)
たまの散歩コース。
気持ちいいんだこれが。
5SEC 81 (Hong Kong September 2015)
Hong Kong の海。
結構好きだな。