人の出会いと別れ

人の出会いと別れ

これはどうしようもなく訪れる

ずっと一緒にいれる場合もあるだろうし

そうでない場合もある。

これは分かったほうがいい。

出会ったままの二人

そんなことは絶対にありえない。

良くも悪くも成長し

変化していくものである。

ただし別れると決めたのなら

早く別れるべきだろう。

二人いるのだから

お互いが一緒にいたいと思えるならば

いればいい。

だけどどちらか片方

もしくは両方が

一緒にいれないと

いたくないと思う場合は

別れるのがいいのではないかと思う。

話し合い修復出来るならすればいい。

そうでないばあい

人の人生の長さなんて

短いもので

新たなスタートをするなら

早いほうがいい。

1秒でも。

互いに無理をして

歪んだ関係のまま

何を望むのか。

そこをかんがえるべきではないだろうか。

子供が、親が、

いろんな言い訳もでてくるだろう。

それでも考えてほしい

もう一緒にいたくない二人

その間で、そのまわりで

巻き込まれる人のことも。

張本人たちには”別れる”

という選択肢があるかもしれない。

だが周りにいるものにはない場合もある。

オレがいなきゃ
私がいなきゃ

子供は、親は

どうするの?どうなるの?

そんなことを言い出す人もいるだろう。

じゃああなたは明日死んでしまう。とかんがえてみてくれ。

残された人たち。
色んなことがあるかもしれない。

だけどそれでも何とかなるものである。

実際はどうとでもなるのである。

あなたが居なくなったから、

周りの人、子供、親の人生も一緒に終わる

ということはないだろう。

そして離婚をしたらいけないということもない。

新しいスタートを切る。

今のあなたには理解ができないかもしれない。

それもわかる。

人生にはたぶん間違いとか失敗なんてないのかもしれない。

あなたが考え決断して行動してきた

“積み重ね”

が、

あるだけだとおもう。

それをむりやり

“正しい” とか “間違い”

なんてものの枠にはめ込まなくてもいい。

あなたがどうしたい。

そこに尽きるが、

私からのアドバイスとしては

リセットをして

新しいスタートを切ること

だと切に思う。

もう何度も伝えたことだから

これ以上は言うつもりはない。

だけどあなたが幸せになれるといいなとは思っている人たちがたくさんいることも

忘れないで欲しい。

8267

あと8267days
私が60まで生きられるとして
これだけしかない。
もちろん60まで生きられる保証なんてない。
都合よく考えたとして
生きられるとして、
たった
8267days
”イマ”
と真剣に向き合おう。
行動しよう。
それの積み重ねだから。
いつか途絶える、
いつ途絶えてもいいように。
イマを精一杯生きたい。

写真はLV(ルイビトン)で30年くらい働いている職人さんと。
結構色々教えてくれたなぁ。興味深い話も聞けてよかった。
会えてよかった。



Hong Kong. 香港

金もなく、コネもなく単身わたった香港。
大好きな街。香港。
あったのは気概くらい。
無い無い尽くしだったけど、
楽しかったなぁ。
忘れられない。
いろんな人に出会えて
いろんなこと学んで、
すごくいい経験になった。
何もなくてもなんとかなっちゃうもの
なんとか自分でするし。
もう5,6年も前かぁ。
ときが経つのは早いな。
まだまだやりたいことがいっぱい。
ワクワクできる心を常に大事に生きたい。
幸せな人生だわ。

5SEC 40 (Matsumoto Japan July 2015)



もうこの町で生活をしたのは15年以上前になるのかな。
早いものです。
よくこの道を通ったものだけど今と見ているものは違ったのだろうか?
この町でいろいろな人に出会いいろんな経験をして成長できたのだと思います。
皆に感謝しています。

私自身はあの時海外旅行へ行ったことが大きな転機になったのだと思っています。
2000年2月22日 NW22便 座席番号22
チケットを見て思わず驚いたのを今でも覚えています。

ここから15年。
いろいろが変わったのか狂ったのか、定かではありませんが。
今は香港、バンコクに住みながら楽しく生きています。
いろいろな人との出会いが大きくて重要な事柄だと私は思います。

小さなバックひとつぶら下げて、また新しい旅に出かけようかな。