Xiaomi Mi Band(シャオミ ミィ バンド)を使い始めて
7ヶ月以上経ちます。
バッテリーの持ちも良いし、
水に濡れても大丈夫なので気兼ねなく使ってます。
最近は 『Mi Fit』 (Mi Band 等のためのアプリ)もだいぶ
改善されてきてUIも、みやすいものになってきました。
最近はバンド部分がちょっと汚れてきたのと、飽きてきたのとで
違うものに交換をしたいなぁと考えています。
もし香港や台湾に旅行などで行く時は
Xiaomiのショップを覗いてみるのも楽しいかもしれません。
—
[amazonjs asin=”B0122BADGK” locale=”JP” title=”Xiaomi 軽量 IP67スマートワイヤレスブレスレット Bluetooth4.0 健康的なスポーツMibandブレスレット for Mi3 Mi4 Redmi Note 4G iPhone 4S 5 5C 5S 6 6 Plus with IOS7.0 or Above【並行輸入品】”]
Xiaomiの格安フィットネス端末、心拍モニター機能が追加
Xiaomi(小米科技)が昨年リリースした格安フィットネス端末がアップグレード。新たに心拍モニタリング機能が追加されました。お値段は少しばかり値上がりして99元(約1,900円)です!
Xiaomiのフィットネス端末Mi Band Pulseがアップデート。フォトプレチスモグラフィを用いた心拍数のモニタリング機能が、アップデートの目玉となります。また、睡眠レベルを記録する機能も追加。バッテリー45mAh搭載でバッテリー保ちは20日、これは前機種の30日にはおよびませんね。端末は防塵防水。Android 4.4またはiOS 7搭載のスマートフォンとの連携が可能。
Read more
Mi Bandのアップグレードみたいですね。
今使っているのダメになったら変えようかしら。w
Mi Band (Xiaomi)
Mi Band (Xiaomi)を使い始めて17日たちました。
結論から言うと、すごくいい製品だと思います。
良い点としては
・睡眠についてのログが取れる
・防水機能
・バッテリーの減りが全く気にならない
・アラームをバイブレーションで知らせてくれる。
一つづつ見ていくと
・睡眠についてのログが取れる
今まであまり自分が何時間寝ているのかそんなに気にしていませんでした。
つけてからは睡眠時間、そしてLight Sleep, Deep Sleepが記録としてみれるようになりました。
(レム睡眠、ノンレム睡眠)
これらをしっかり数値で見れるようになるとより睡眠について”意識”するようになりました。
体調管理は基本であり大切なことなので。
・防水機能
つけている間中まったく濡れることを気にせず使っていますが問題なく使えています。
手洗いだけでなく、お風呂、シャワーの時もつけてますが大丈夫です。
・バッテリーの減りが全く気にならない
これいいですね。
30日間使えるようなことが書いてありましたが、実際今最初の充電から17日目ですが、68%のバッテリーが残っています。
充電をしないでいいというのは本当に、本当にらく。ステキ。
あまりに充電しないもんだから専用ケーブル無くしそう。ww
・アラームをバイブレーションで知らせてくれる。
起きる時のアラームをバイブレーションで知らせてくれます。
大きな音が鳴るより結構効果的です。
タイマーを使った時にもバイブレーションで知らせてくれます。
まとめ
製品自体のことを気にしなくていい。
充電だとか、使用している時に水に濡らしちゃいけないとか。
こういった普段の利用者の生活のジャマをしないところ、すごく気に入ってます。
そして自分の生活行動の数値化。で、生活の見直し改善が行いやすくなる。
とっても気に入っています。
他の機能として万歩計やスマホのロック解除も役に立ってます。
それでいて、価格もUS $14.99
香港 $99
大体1500円くらい。
バンドがダメになってもHKD$25(400円くらい)
普段使いにちょうどよくデザインも結構気に入ってます。
http://www.mi.com/en/miband/
Xiaomi Mi Band
香港へ行った際に友人がXiaomi Mi Bandをプレゼントしてくれました。
(前にちょっと触ってみたいと話していたら買っておいてくれたみたいです。感謝)
細かなスペックはこちらを見ていただくとして。
Mi Band
使い方はそんなには難しくないです。
Mi account を取得する
Mi Band アプリに Mi account を登録して基礎情報を設定する
(Mi FitというアプリがあるのでAndroidかiOS用のものをダウンロードしてみてください。)
Mi Account
Mi Fit —- Google play
Mi Fit — App store
結果、しっかり計測できているようです。
私が試したのはiPhone4sとMi 4iの二つの端末ですが両方ともちゃんと動きました。
ただ表示項目がiOSの方が少ないようです。
万歩計の機能と睡眠時間を計測してくれるのはとてもいいです。
特に睡眠時間。どういう仕組みかはわかりませんが、結構ちゃんと測ってくれています。
Deep sleep Light Sleepと分けて表示してくれます。すごい!!
やはり睡眠は大切なのでしばらく使ってみようと思います。
いろんなメーカーがスマートウォッチを出していますが、いまのところ、あまり大して変わらない。
そのわりには高い。
このMi Bandはいろんな機能はありませんがとってもシンプルでいいと思います。
このくらい割り切っていた方が使いやすい。
バッテリーは約30日ほど持つようです。
(今最初にフル充電をしてから4日目ですが、91%あります。)
あと、アラーム機能があるんですが、バイブレーション機能が付いていてしっかりと起きれます。ヘタに音が鳴るよりいいかも。
そしてシャワーを浴びる時も手を洗う時など付けっぱなしですが全く問題なく動いてます。
足首用のバンドがあれば欲しいかなぁ。