タイのバンコクにある
私のカフェですが、
最近やたらテレビやメディアの取材が増えてきました。
今日も日本とバンコクの共同で番組を作るということで
世界でも活躍している辻口博啓(つじぐち ひろのぶ)さん
がきてくださいました。
http://www.h-tsujiguchi.jp/
石川県のメディア制作の方々と一緒に。
みなさん気さくな方ばかりで私も楽しい時間を過ごさせていただきました。
最近、英語とタイ語のみの生活なので日本語がたどたどしくて
すいませんでした。笑
タイの番組側では
アクトレスの女の子二人、
ディレクター兼アクターの方。
そしてたくさんのスタッフの方達。
http://www.samudkojorn.com/travel-diary/index.aspx
カフェのスタッフに聞いたら、
けっこうタイでは有名な番組らしいです。
アクトレスの子達も有名のようです。
(私はあまり芸能人だとかテレビに個人的には興味があまりないので知らないのですが。。w)
カフェも特に宣伝をしているわけではないのですが
お客さんもだいぶ増えてきています。
本当に感謝です。
やりたいことはいっぱいあるんですが
なかなか追いつかない。
うれしい悲鳴ですね。
驕らずに、
私のできることをどんどん
やっていきたいです。
a Guy From NY
みなさんApple Storeはご存知かと思います。
世界中のいろんな街にあって
ガラスが多く使われたあの印象的なお店です。
日本にも何店舗かあるので行ったことのある方も多いと思います。
昨日そのApple Storeのガラス部分の設計担当者の方とミーティングができました。
ドイツ人の方で今はNY(ニューヨーク)に住んでいるとのこでした。
私の親戚の人と昔一緒に働いていたようで、
そのおかげで運良く出会うことができました。
cafeへ行ったりお寺を見たり、
1日一緒にいましたがすごく楽しかったです。
まだしばらくバンコクにいるのでもう一度会えるかな?
NY(ニューヨーク)であいたいねって話せたので
次はNY(ニューヨーク)かな。
NYに行ったら美術館とか博物館たくさん見たいなぁ。
今から楽しみです。
5SEC 138 (Bangkok, Oct 2016)
NYに「アイスクリームミュージアム」が開設!
アメリカのドラマや映画を見ていると、たとえば失恋・失業などの精神的ダメージを癒やす特効薬として、バケツサイズのアイスなんかがよく出てきます。登場人物が堕落するきっかけにも見えますが、それだけ国民に広く愛されているということは一目瞭然。
Read more
—
[amazonjs asin=”B01G4N6CDK” locale=”JP” title=”Bose ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 35 密閉型/オーバーイヤー/Bluetooth・NFC対応/リモコン・マイク付き/通話可能 シルバー QuietComfort35 WLSS SLV【国内正規品】”]