5SEC 167 (Achi, Japan, Feb 2017)

家にいるのも少し退屈になってきた頃
ちょっと出かけてみることにしました。
どこいこう?!
今の時期はとくに花が咲いているわけでも
ないしなぁ。
と思っていたところ、
母親が
つるし雛見ておいでよ。と。
さっそく車に乗り行ってまいりました。
石苔亭(せきたいてい)いしだ
という旅館なのかな。
庭も日本庭園、
入り口を入ると
なんと”歌舞伎の舞台”。
ちょっとイメージしてたものと違っていて(良い意味で)
驚きました。
日本の各地に”つるしびな”というのはあるようですが、
2000体!!
なかなか見事な感じでした。
気に入ったのでお土産で少し小さめの
つるしびな買っちゃいました。笑








石苔亭(せきたいてい)いしだ
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里332-3
TEL: 0265-43-3300
http://www.sekitaitei.com/access/


[amazonjs asin=”B01G16PY2A” locale=”JP” title=”Bose QuietControl 30 wireless headphones : ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン ネックバンド式/Bluetooth対応/コントローラブル・ノイズキャンセレーション機能搭載/リモコン・マイク付き ブラック QuietControl30 WLSS BLK【国内正規品】”]

5SEC 40 (Matsumoto Japan July 2015)



もうこの町で生活をしたのは15年以上前になるのかな。
早いものです。
よくこの道を通ったものだけど今と見ているものは違ったのだろうか?
この町でいろいろな人に出会いいろんな経験をして成長できたのだと思います。
皆に感謝しています。

私自身はあの時海外旅行へ行ったことが大きな転機になったのだと思っています。
2000年2月22日 NW22便 座席番号22
チケットを見て思わず驚いたのを今でも覚えています。

ここから15年。
いろいろが変わったのか狂ったのか、定かではありませんが。
今は香港、バンコクに住みながら楽しく生きています。
いろいろな人との出会いが大きくて重要な事柄だと私は思います。

小さなバックひとつぶら下げて、また新しい旅に出かけようかな。