X-Men: Dark Phoenix (2019)見てきました。




X-Men: Dark Phoenix (2019)見てきました。


X-Men: Dark Phoenix (2019)見てきました。
これ良かったですよ。
私は好きです。
ライティングがやっぱり上手。
見せ方もうまいなぁ。
映画の中で
X-Menたちが使っているテクノロジーと
なんといったらいいのかな、
一般との”差” が
あり過ぎてちょっと違和感はありましたけどね。。w
まぁいつの時代も軍事に最新最高のテクノロジーが使われているもの
なので、
そういうことなのでしょうか。。
Jennifer Lawrence  Raven / Mystique
Sophie Turner  Jean Grey / Phoenix
綺麗ですね〜。
今回はSophie Turnerが主役と言っていいのかな。
最近は女性のキャラクターに
フォーカスすることが多くなっている感じはしますよね。
まぁいろんな事情や流れみたいなものがあるんでしょうね。
それがいい悪いではなく。
今回はメインキャラクターを若干絞る感じで
少し掘り下げた感じがしましたね。






私はこの映画の
一番最後の最後のシーンが好きでした。
チャールズがカフェにいて。
エリックがすっと来て。
少し会話を交わした後に
チェスを始めようとするときに、
I go easy on…
No you won’t.
なんか二人の関係が
この一言にものすごく凝縮されている気がして。
二人は仲が悪いのではなくて。
でも同じ方へは行けないんだなと。

Logan 見てきました。

Logan 見てきました。
エックスメンのあのローガンです。
X-MEN自体そんなに好きっていう
わけではないんですが、
ちょっと気になったので見てきました。
結果いい感じにまとまっていました。
年老いたX-MEN達。
ただ彼らの特殊能力がなくなっているわけでは無く。
普通の人間として生きられるわけでもなく。
色んな葛藤の中で
生き続ける彼ら。
ただこれは、
X-MENみたいに特殊能力が無くても
普通の人にも起こるわけで。
少し違った視点から
“生きる”
っていう事を
見つめる事があってもいいのでは?
と言うメッセージのようでした。
映画自体アクション要素もあって
楽しめるんじゃないでしょうか?
オススメです。